※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

簡単なお願いにも、なんの協力もしてくれなかった義家族に生まれた子を会わせたくない報告すらしたくないから夫任せ。

簡単なお願いにも、なんの協力もしてくれなかった義家族に生まれた子を会わせたくない
報告すらしたくないから夫任せ。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も義両親が嫌いです💦
出産当初は頻繁に私や夫に連絡が来たり、色々言われたりで鬱陶しかったのですが、徐々にフェードアウトしていき今では年に1,2回しか会いません😂
子どもを会わせたくないのめちゃ分かりますーー!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主人から産まれた報告は受けていると思いますが、私への連絡は特にありません笑
    うちは主人が月1回は会わせたい感じなので数時間だけ行ってます💦
    私もフェードアウトしたいですー😭😭😭

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月1はすごいですね、、
    義実家とお近くなのでしょうか😢
    ご主人さんが会わせたいのであればなかなか難しいですよね😭😭
    月1の数時間も私には苦痛でしかないです。。
    それかご主人さんとお子さんだけ行ってもらってママはお家でゆっくりお留守番とかは難しい感じですか🥺💦?

    私は義両親のせいで産後鬱みたいなものになってしまったので、、
    お気持ちとても分かります😭🙏

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車で15分ほどの距離です‼︎
    義実家は掃除もしておらず、長年の紙タバコのヤニだらけ、ペットの糞尿も片付けないような家なので私の監視がないと子どもを連れていけません😭
    義母の作る料理も衛生的に怖いので、私が目視してちゃんと火が通っているか確認しないと怖くて食べさせられません。

    義両親のせいで産後鬱はつらいですね💦

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーーー💦それは、、、ちょっと😭
    お子さん連れて行けない環境ですね💦
    そうしたら、お店で会うとかは難しいでしょうか、、?
    人様の義実家さまのことを大変申し訳ないのですが、、私であれば確実に距離置きますし子どもを連れていきたくない理由なども旦那さんにはっきり伝えて話し合います🥺!!

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今私の入院中行かないでねとお願いしたのに、子ども連れて実家に行ったようです…はぁ😔

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね…
    旦那さん😭奥さまの言う事を聞いてあげてほしいです。。
    ただでさえ産後の大変な時なのに、、🥺💦
    連れてかないでねと伝えたのに連れて行くって、、旦那さんは余程ご両親のことが大好きなんですかね😣
    ちょっと他人の私ですが直接伝えたいくらい怒れてきました😡!!!
    どうかママリさんはストレスを溜め込まないでくださいね😭🙏(難しいかもしれないですが😭💦)

    • 8月1日