
コメント

はじめてのママリ🔰
お漏らしでもオマルでもお風呂でも、何でも良いからとにかくオムツ以外で出してみることの積み重ねですかね🤔

ミッフィ
座るの自体も嫌がりますか?🚽
-
はじめてのママリ
座るのは嫌がらないですが、出すのが怖いようです。
- 1月11日
-
ミッフィ
そうなんですね💦
座ってる時に抱きしめてあげて一緒に頑張ろうって声かけてしーーしーーーと言って促したりしてましたが難しいでしょうか?- 1月11日
-
はじめてのママリ
そうなのですね!
手は握ってましたが、もっと、密着してみます!- 1月11日

星
うちの子もトイレが怖くてダメで
お風呂場大丈夫で、おまるならいけたのでおまるから始めました。
でもそれも私が大変で、矯正パンツにしました。
パンツだと意地でもパンツにしないので、出せるのはわかったので3時間出なかった時にトイレつれていきました。
いやだーと泣いて泣いた拍子ででて、そこから出るようにはなりました。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
おまる購入しました。
お風呂場では出せますよね〜何が違うのか、、、
泣いてもさせるしかないですかね- 1月11日

ママリ
知り合いの子は、水に落ちる感覚が怖いらしく、トイレットペーパーを敷き詰めたら出来る様になったみたいですよ。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
なるほど、ペーパー作戦やってみます!!- 1月11日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
最近おもらしも嫌になって、オムツー!!と言います。
お風呂の洗い場ではたまにします!