
つわりがつらく、双子を妊娠しているため引っ越しも必要。主人は優しいがつわりに慣れてしまい、コロナで体力も落ちてしまった。仕事や引っ越しでしんどい状況。毎日生きるのがつらい。
つわりがとても辛いです。
双子を妊娠し、今の家はメゾネット2階建てのため引越しもしなくてはなりません。主人は優しい人ですが、私がつわりで苦しんでいるのにも慣れてしまったようで、苦しんでいてもそっかーというだけです。
おまけにコロナになってしまい、もう回復しましたが2週間仕事行ってないため体力も無くなってしまいました。
引っ越しのための不動産とのやりとりに、仕事もいつ戻れそう?と連絡がきたり、とてもしんどいです。
ご飯も食べれなくなり、今まではありませんでしたが吐くこともあります。寝ても気持ち悪く、起きてるのもゲップが苦しく、毎日生きるだけで辛いです。
とりとめなくすみません。
- N🩷(1歳11ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント

しょこ
悪阻かなりしんどいですよね😭
私2人目キツすぎて結構仕事休んだり晩御飯作るのも無理で実母や義母にお願いして作りに来てもらったりしてました💦
引越しのやりとりは旦那さんに
お願いできないんですか?
仕事も戻れそうになったら連絡しますとかではダメなんですかね?

ぷくぷく
悪阻ほんとつらいですよね…つわりで診断書書いてもらえるので仕事はしばらくお休みしてはどうでしょうか?🥲
一度にやる事がのしかかってきて辛いですよね。旦那さんに頼りまくって甘えまくって、冷静に話し合える時にここが辛いからここまでやってほしいって事を話したほうがいいですよ🥲旦那さんは悪阻もないし実感も薄いと思うので産まれた後の育児家事分担も早々に話し合えると良いとおもいます!

はじめてのママリ🔰
つわりって、長くなればなるほど、こころにも蓄積されていきますよね。。いつまで続くのかも人それぞれですし。。
毎日生きてるだけで辛いの良くわかります!
仕事もできれば投げ出したい、でも育休給付金はもらいたい、どうにか制度でうまくいかないか、なんてずるいことも考えてしまいます😥💦つわりって人格まで変えますよね、、

双子妊婦🐶
つわりきついですよねぇー
私の場合は、吐いたりなくそこまでひどくなかったですがニオイに敏感になるし、えずくし...きつかったのに...
旦那さん、ひっっどい。。

ビビたん
妊娠おめでとうございます!
つわりキツイですよね💦
私も双子で14週ぐらいが1番キツかった記憶があります😭
双子の場合、悪阻がきついって病院の先生に言われました💦
お腹も大きくなるのが早いしゲップすると上がってきますよね😭
私も当時精神的にきて辛かったけど産まれてみるとめちゃくちゃ可愛いし産んで良かったと思います!
今が1番つらいだろうけど頑張って乗り越えましょ!💪

ゆ
同じ週数ですね😌私は双子ではありませんが、つわり辛すぎて本当毎日横になって息するだけで精一杯です😭メンタルやられますよね😢
そしてゲップめっちゃ分かります。私の場合ゲップするの元々下手で、ゲップとしてでないので食道から胃のあたりでずっとガスが溜まってグルグル言ってそれが吐き気にも繋がり、、これに1番苦しめられてます😭
お仕事に家のことに大変かと思います。優しいご主人様なら本気で訴えたら分かってもらえないですかね?😢辛さは経験してないと分からなくても、とにかく辛くて不動産とのやり取りなどがキャパを越えてることを何回も伝えるとか。。家のこと元々できなくても、例えばつわりで入院とかしないといけなくなったらなんとかすると思うんですよね。絶対無理なことはないと思います😭
N🩷
コメント嬉しいです。。。😢
実母は免疫の疾患があり、あまりお願いしにくく。。。義母にはしょこさんからお願いしてましたか?優しい方ですが、コロナの時もすごくお世話になってしまい申し訳なくて。。。
旦那はそういうのが何もできなくてそれもストレスになってると思います…
仕事は勇気を出して休もうかと思ってます、、、
しょこ
義母から言ってくれたりするので甘えてしまってます😭
息子もかなり遊びに連れてってもらったりしてます😭✨️
今は子宮が薄くて自宅安静
なので保育園送り迎えもお願い
してます😅
旦那さん何も出来ないんですね😭
家事とかもできない感じですか?
休めるなら休んだ方が赤ちゃんの為にも自分にもいいと思います🌸