※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診での血液検査で、つわり中での空腹がつらく、採血前に食事を取ったことで血糖値が上がり、検査結果に影響が出たことに不満を感じています。検査のタイミングや必要性について疑問を持っています。引っかかった場合の手続きも心配しています。

愚痴です。

妊婦健診で初めての血液検査をしました。
もらった紙には2〜4時間は食べないように、との事でした。
私は今絶賛つわり中で空腹になると吐き気がとまりません.
病院行くのもつらいので、2時間前にパンとバナナを食べました.
そしたら採血の時に何時前にたべた?と聞かれて
2時間前です。と言ったら、  
あー、、、三時間は空けないと血糖値超えちゃうかもねー。フルーツとかパンとか食べたらとくに超えちゃうね。
と言われました🥶  

そして見事にひっかかりました😓
なら三時間とかいとけよ。と思いますし、つわり中にこの検査する必要ありますか? もう少しあとじゃだめですか?😭 
と思いました😢 
つわりは病気じゃないですが
来るだけでも死に物狂いできてるのに😭😭

理由があるんでしょうが検査の周期遅らすとかもう少ししてほしいなと思いました😭😭😭


ちなみに引っかかったら色々めんどくさいですか?😥

コメント

deleted user

注意書きあるだけいいなと思ってしまいました🥺私は何も言われず血液検査し、チョコとココア飲んで行ったので見事に再検査で糖負荷試験させられました😇
血糖値のみではなくBC肝や血液型など色々調べるので後からだとその間に問題があったら困るし、産まれるまでつわりある人もいるので難しいのかなと😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言われないとかあるんですね💦😭
    それだと普通にたべていっちゃいますよね😢
    それ以外の検査もありますもんね😢
    こればかりはしょうがなさそうですね😭

    • 1月10日
しょこ

うちの病院では血液検査する際食べないようにとは言われたことないです💦
悪阻中だったら余計に無理ですよね😭🌀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言われないんですね!😭
    本当、悪阻は食べてないと胃液を吐きまくるので💦😭
    2時間あけるだけで辛かったのに、、、妊娠て大変ですね😭

    • 1月10日
えーちゃん

多分これから糖負荷検査あるのかな?と思いますが、正式に妊娠糖尿病と診断されたら今の産院で産めなくなったり色々制限あるので大変ですね😢

私もつわりの時に切迫で絶対安静の中検査引っかかり妊娠糖尿病になりました💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    妊娠糖尿病はこわいですね😭
    つわりでかなり偏食なのできをつけなきゃやばそうです💦
    つわりに切迫で検査、、、大変😢
    妊娠糖尿病になるとインスリンとか打つのでしょうか?😭💦

    • 1月10日
  • えーちゃん

    えーちゃん

    数値や病院の方針によるかもしれませんか、私は基準値の+3オーバーだけだったので今の所インスリンはなしで食事療法のみです😊

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!🌸
    食事療法とは食べるものを制限されるのでしょうか?😭
    悪阻終わったら好きなもの食べようと思ってたのに残念です😭

    • 1月10日
  • えーちゃん

    えーちゃん

    食べる順番とかですかね✨
    後はこれはダメ!!っていうのはないですが糖質は摂り過ぎないようにという感じで白米なら1回の食事で100gまでっていうような感じです😌
    甘いジュースとかは極力NGと言われました😭

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ならまだできそうです😭🥺🙏
    甘いジュース😣
    スタバとか飲みたいですよね😭😭
    色々教えて頂きありがとうございました🙇🌸

    • 1月10日