コメント
はじめてのママリ🔰
わたしは精神疾患もちで、今まで家庭教師以外の仕事は1年持ちません😭
はじめてのママリ🔰
そこまで原因がわかっているのであれば、対処方法を考えてみてやってみるといいと思います。
それでも難しいなら発達課題がある可能性はありますので、病院で調べてもいいかもですね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
- 1月10日
はじめてのママリ🔰
わたしは精神疾患もちで、今まで家庭教師以外の仕事は1年持ちません😭
はじめてのママリ🔰
そこまで原因がわかっているのであれば、対処方法を考えてみてやってみるといいと思います。
それでも難しいなら発達課題がある可能性はありますので、病院で調べてもいいかもですね。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
「ココロ・悩み」に関する質問
不安な気持ちを吐き出したくて書きます。 今日、生理予定日なのですが、 いつもと様子が違います。 いつもなら1日目でも、ナプキンに しっかり経血がついてくるはずなのに、 今日はトイレットペーパーに少し着く程度で…
みなさん結婚して何年経ってから妊活しよってなりましたか? 3年〜5年くらいでやっぱ妊活が多いのかな? 夫婦の時間ってずっと飽きるのかな?ってイメージで、 旅行とか行きたいとこも行きまくると行くとこもなくなって…
専業主婦でファミリーサポートを利用している方いますか? 仕事はしておらず専業主婦です。 両家は共に遠方で、実親はあまり頼れません。 夫は単身赴任になる期間も数年あったり、数ヶ月単位の長期出張に行くこともあり…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
家庭教師❗すごいです。私は勉強全然だめで😅
接客は、向いてないのになぜか9年続きました。仕事は嫌いじゃないけど、いつも人間関係うまくやれなくて…朝の挨拶や休憩中の雑談すらいやになり、仕事上の用事で声かけるのすら無理になってしまいました😭
はじめてのママリ🔰
挨拶はまだしも、雑談辛いですよね😂
次回は休憩なしの短時間から狙おうかななんて考えてます😅💦