※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケット🔰ひろろ
妊娠・出産

妊娠中の頭痛がひどく、産婦人科で相談しようか迷っています。コロナ濃厚接触者で自宅待機中も頭痛があり、心因的な要因も考えています。頭痛について助言をお願いします。

妊娠中の頭痛について
今日12wになりました。
元々頭痛持ちで片頭痛や肩こりがおこりやすいのですが、ここ数日なんか痛みが酷く感じます。
今日か木曜日に産婦人科受診予定なのですが、妊娠中ってこんなに頭痛あったっけ?と驚いています。予約制でない病院のため、自由に行けます。今週初期の妊婦検診予定です。
妊娠してないときはイブクイック頭痛薬でもたせてましたが、市販薬はこわいので、産婦人科に相談しようかなと思ってます。今、不安神経症で心療内科もかよっており、苓桂朮甘湯という漢方薬を処方してもらっており、目眩や頭痛に効能あるようなので、それを服用してますが、いまいち良くならず…
産婦人科に相談したら薬処方等してくれますよね?

実は先週の金曜日までコロナの濃厚接触者で実家で自宅待機していました。その時も頭痛はあったりなかったりでした。寝たらなおることがほとんどでした。1/2に病院で検査した際も(喘息影響で咳あり)、抗原検査ではありますが陰性でした。
濃厚接触期間中は自家用車でドライブ以外は自宅でゆっくりしていました。庭で遊ぶことはありましたが…

土曜日に自宅へ帰宅。夫に医療用抗原検査キットを買ってもらっておき、土曜日の検査で陰性、昨日職場の医療用抗原検査も陰性でした。待機期間終わってるから大丈夫と思ってますが、心因的な頭痛もあるかなと思ったりもしています。


コメント

あすか

私は悪阻症状の中に頭痛もありました🥴
もしかしたら悪阻かもしれないですね🥹

  • ポケット🔰ひろろ

    ポケット🔰ひろろ

    コメントありがとうございます。
    悪阻は、今まで吐きづわりと食べづわりしかなく、頭痛もそうかもしれないですね。
    早めに産婦人科受診しようと思います。

    • 1月10日