※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠5ヶ月で秘密にしていたが、友達に勝手にSNSで公表された。ショックで消して欲しいが既読がつかず困っている。どうすればいいか。

今妊娠5ヶ月なのですが、妊娠してることは身内と親しい友達5人くらいしか言っておりません。
その中の1人小学生から仲の良い幼馴染に本垢のストーリーで無事に赤ちゃん産んでねとメンション付きで公表されてしまいました。
まだ5ヶ月と言うのもあり安定期入ったばかりなので、私自身産まれてから公表しようと思っていた分、とてもショックです
自分の口からではなくその子から妊娠してる事実が周りに知れ渡るのもとても嫌です。
正直普通に信頼していた分今後どう接していいかわからなくなりそうです
消して欲しいとLINEしたのですが、既読が付かずきっと寝てしまっています、、
皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

電話したらどうでしょうか?
電話で、限られた人にしかまだ言ってないから、今すぐ消して欲しい。って伝えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今、かけてみましたが応答なしでした😥

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    他の人にはまだ言ってないから、言わないでねって口止めしてたんですか?
    してなかったのであれば、妊娠したことない人だとおめでたいことだし、悪気なくそういうことしちゃうかもしれないですね。
    嫌だったな。って、伝えて諦めるしかないと思います。
    今は妊娠中で気になって仕方ないことも、無事に元気な子が産まれれば、そんなこともあったな😅って思えるかもしれないですよ!

    産後の方が壮絶なので(笑)
    ただ出産直前や産後直後の恨みは一生なので、無事産まれるまでは無神経そうな人には近寄らないのが1番です!

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

嫌ですねー😫😫
安定期入ったからって確実に元気に生まれてくれるわけじゃないのに。
生まれてから公表する人もいるくらいデリケートな話題ですよね。
それを不特定多数が見れるストーリーで勝手に晒すってデリカシーなさすぎだなと思います、、
内緒にしてと伝えるべきって意見もありますが、言わなくても普通わかりますよね。笑
当事者が公表していないことを他人が勝手に公表しないって常識ですよ、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分自身産まれから公表しようと思っていたので、とても残念です🥲
    みなさんとても優しい意見の方が多くてほっこりしていました笑
    たしかに私が口止めしておけばよかったのかもしれませんが、小学生でもあるまいしそんな事いちいち言わなくてもわかるというか、そんな大事な事ベラベラ言わないのは常識だと思います。しかもSNSで🥲
    共感してくださりありがとうございました!
    少し気持ちが楽になりました笑

    • 1月10日
ままり

返事が来た頃にはストーリーはみんな見てると思うのでそこは諦めて、
友達には事情を説明します😰
友達も悪気は無かったと自分に言い聞かせ、産まれてからまた自分で公表します!私なら😭

はじめてのママリ🔰

報告のとき、まだ言わないでとは伝えてなかった感じですか?😔私は自分からは言わないけど報告言われた友達には、こちらから皆に伝えたいから内緒でと言われたので付け足して言うべきでしたね泣

返事待ちしかないかと🙏

mama

報告の時に誰にも言わないで
って伝えてますか??
伝えてて載せられるのは嫌ですね💦

はじめてのママリ🔰

口止めしてないならしょうがないかもですね、、お友達も嬉しかったんでしょうし😭

私も友人に伝えた際には、まだ少人数にしか伝えないから誰にも言わないでねって言いました🥲

はじめてのママリ🔰

友達は悪気無かったんでしょうが、嫌ですねー!
確かに他の方がコメントされてるように口止めしてなかったら仕方ないような気もしますが、そのくらいわかってよ🥲と思っちゃうと思います😂😂

りんごまる

えー。私なら口止めされていなくても勝手に言いません…
ましてやSNSで…
悪気なくてもちょっと嫌です…

ゆい

そんな大事なこと、口止めされてなくても言わないですよ。。。産まれるまで何があるか分からないのに!辛かったですね。。

はじめてのママリ🔰

口止めはしてたんですか?

はじめてのママリ🔰

そうゆうデリカシーない人たまにいますよね、、ほんとに嫌です。なので初めから言わないでといいます。そうゆう人って他人の子供の顔とかも無許可で載せたりして、ほんと無理です!イライラしますよね( ; ; )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    謝り方により今後の付き合いが変わるかなって感じですよね。

    • 1月12日