※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫の転職が多く、貯金なしで離婚も考えている女性。子供のために我慢し続け、夫の態度に絶望。疲れているが、子供が幸せになることだけを望む。

吐き出したいだけです。

結婚5年目、夫は結婚してから転職を6.7回してます。
それについて何度も何度も言いましたが、現在休職中です。
貯金はないです。
離婚も考えて離婚届も書いてあります。
子供のためを思うと経済力もないししない方がいいと思いますし、お互いの親を頼れば生活はできますし、私が我慢すればいいだけなのかもしれません。
そんな状態でも夫は息抜きと言い親に子供を預けて趣味に行こうとしてました。
あり得ないと私が言い辞めましたが、私が言わなきゃわからないのかと絶望しました。
夫への愛情はありません。
私は実家と仲が悪いので、夫の実家に子供も懐いています。
このまま私が死んで、夫の実家にいた方が幸せかなと思います。
死ぬなんて!と思う方もいると思いますが、それほどに追い詰められています。
次こそと我慢するのに疲れちゃって、シングルで育てる自信もこのまま我慢して生活する自信も無くなりました。
病気の方には悪いですが、病気でも事故でもしょうがなく死ねたら1番良いのにと思います。
夫の実家の人は優しいですが、やはりいざという時には息子が1番みたいで、どんなダメ人間でも息子は可愛いんだなと、そこにも絶望感。
パートとはいえ仕事に育児家事、保育園のこととか頑張ってきたつもりで、それも当たり前だと思ってやってましたが、姑には頑張ってるけど子供のためにもっと頑張らなきゃと言われたり…
あなたの息子頑張ってないのになんで私だけもっと頑張るの?と言ったらそうだけど…と言葉を失ってましたが、やはり庇うんだと。
言いたいことぐしゃぐしゃですが、とりあえず吐き出したかったんです。
死にたくても死ねないし、頑張っても頑張れと言われるし、親権争うとか言われるし。
私がおかしいのかなと分かりません。
夫に仕事を続けて欲しいだけなのに。
もう望みは、子供がまともな人間に育ってくれること、どんな環境でも幸せになってくれることです。
私にはそれができるか分かりませんが…
もうなんか、疲れました。

コメント

はじめてのママリ🔰

ご主人、6.7回も転職していて、親権争うにしても勝てないと思いますよ。
主様は働いてるしよっぽどのことがない限りご主人に親権がいくことはないと思います。
わたしも離婚して一年が経ちました。
次女が産まれてすぐくらいに離婚しました。実家とはあまり仲良くありません。
わたしも死にたくてしょうがなくて離婚直後に自殺未遂をしました。
(暗い話ですみません)

でもなんとかやってこれてます。
とにかく手を抜けるとこは抜いてます。
がんばれと言われたらスルーでいいです。
わたしも言われたら内心、あんたになにがわかんのよ頑張ってるわと思うようにしてます😂

状況が似ていたのでコメントしてしまいました。
こんなわたしに応援されてもって感じですが、応援しています🥳

はじめてのママリ🔰

夫に愛情がないなら、捨ててしまいませんか…シングルになって手当をもらった方が経済的に楽になったりしませんか?旦那1人養う分のお金も浮くかと…
今の状況でご主人に親権が行くことはないと思います。
ろくに働かない父親の背中なんて見せない方がいいです。
私も7年ほどシングルでしたが、子どもと自分だけの生活はとても快適でしたよ!
頑張らない日があっても文句言う人はいないし、生活の全てを自分でコントロールできるので。