みなさんの旦那さんは育児や家事にどの程度協力的ですか?うちの旦那は毎…
みなさんの旦那さんは育児や家事にどの程度協力的ですか?
うちの旦那は毎朝子供の着替え、おむつ替え、歯磨き、たまに私が寝坊すると朝ごはんも食べさせてくれます。
ゴミ出しもいつもしてくれます。
休みの日は私が洗濯物など干している間に掃除機かけといてくれたりします。
私が忙しそうだとトイレ掃除などもたまにしてくれます。
休みの日は子供のお風呂、寝かしつけは旦那担当です。
これだけやってくれてるのに、私、ちょっと思うようにいかないことがあると旦那に対してすぐイライラしちゃうんです。ひどい妻ですよね。
こんな私に喝をください!(>_<)
- おはぎ(7歳, 9歳)
コメント
❁
贅沢です~!笑
私は専業主婦なので、
家事育児全て私がやってます!
寝る前に遊んだり、
出かけた時は必ず抱っこしたり
勿論、娘のことは可愛がって
くれてます😊
でもでも、人間、欲が出ちゃいますよね~!笑
色々やってくれても、イライラする時も
ありますよーーーー☺️
頑張ってくださーい❤️
るう
素敵な旦那さんですね♡
羨ましいです(*´∇`*)
うちの旦那は…ゴミ出しくらいですかね( ̄▽ ̄)笑
後はご飯を買いに走ってはくれますが作ってはくれないです(^^;
妊娠中ですから、ちょっとしたことでイライラしちゃいますよね(^^;
でも旦那さんもとっても頑張ってくれてますし、うちの旦那のように何にもしない奴もいるので(笑)、イライラした時は何もしない旦那より100倍マシ!と思ってみてはどうでしょう?(*´∇`*)
-
おはぎ
ありがとうございます!
うちの旦那は料理も好きな人なので、休みの日はたまに晩ごはん作ってくれたりもします(´・ω・`)
そうですよね、すごく頑張ってくれてますよね…( ;∀;)
確かに世の中なにもしてくれない旦那さんも多いでしょうし、今度イライラしちゃった時はそう思うようにします!ありがとうございます!- 1月5日
☆マミチャマ☆
何て素敵な旦那様~!!
我が家なんて、子供の着替えやおむつ替えは、私が言って月に4回するかなぁ?くらいです。
歯磨きは月に1回するかな…。
ごはん食べさせることは、家では一切せず、外食して外面良くしたい時にはしてます。
唯一の旦那の仕事がごみ出しですが、玄関に出しとかないと、よく出し忘れます。
掃除機かけたりする時は、2ヶ月月に1回くらいありますが、不十分です…。
お風呂は、休みの日に息子と入ることもあるけど、本当入るだけで、着替えとかはしません。寝かし付けなんて、息子が生まれて一度もしたことないですよ(-_-)
あー、書いててムカつきを通り越して、何て情けない旦那なんだ…。
ちなみに、共働きです!私が妊婦とか全く関係なく、労りとか思いやりないです( ̄^ ̄)
-
おはぎ
素敵な旦那さまと言っていただきありがとうございます(>_<)
私は専業主婦なのですが、マミチャマさんはお仕事もされてて色々こなして尊敬します(>_<)私は甘えすぎですね…
妊娠中って労りや思いやりの気持ちがないと辛くなりませんか?(;_;)
うちの旦那は妊娠中の体のことをなんにも理解してない人で、妊婦は重いものを持っちゃいけないとかそういう初歩的なことも分かっておらず、そういうところにイラッときちゃうんですよね…- 1月5日
イモ栗かぼちゃのタルト
すごく素敵な旦那さんですね~(*´∇`*人)おはぎさん&こどもたちへの愛と旦那さんの優しさが伝わってきます✨✨✨
うちの旦那もうんちオムツ替えてくれたり吐いちゃってカーペットも服も大惨事になったときも全部キレイにしてくれたり…頼りになります❤周りのママ友のぐちとか聞いてるとうちの旦那はなんて協力的なんだ…!って改めて感じて、感謝しなきゃなーって思います💡
それでも自分に余裕がないときはイライラを態度にだしちゃったりふてくされながら家事してたりチクッと嫌な言い方をしてしまったり…しちゃいます( ̄▽ ̄;)💦優しいから甘えちゃうのかもしれませんね。そういうのを後から後悔することが多いです💦💦そんな時はきちんと「ごめんね」を伝えます。そしてその何倍も普段やってくれることに「ありがとう」を伝えます。
おはぎさんもたくさん「ありがとう」を伝えてあげてください❤「ごめんなさいってウジウジされるよりもありがとう!って喜んでくれた方が嬉しい」…というのはうちの旦那から言われたことですが、きっとおはぎさんの旦那さんも一緒だと思います(^^)
-
おはぎ
ありがとうございます!
普段クールでぶっきらぼうな態度の人なのですが、確かにこれが旦那の愛と優しさなんですよね(>_<)
私もチクっと嫌な言い方しちゃったりします(ToT)
そうですね、甘えなんですよね…
私もやってくれることを当たり前とは思わず、たくさんありがとうって言いたいと思います(^^)- 1月5日
ふみころん
うちの旦那のことかと思いました(^-^)
今は切迫早産で自宅安静なので、ほとんど旦那がやってくれています。私は布団で横になって、たまに子供達の歯磨きや着替えをしてあげるくらいですかね。
出産後は、たくさん美味しいご飯作ってあげたいです❤️
-
おはぎ
切迫早産なのですね…お体大丈夫ですか?早く安定してくるといいですね(>_<)
そうですね、美味しいご飯で感謝を伝えられたらいいですね(*^^*)- 1月5日
退会ユーザー
うちも同じく他から見たら協力的な旦那だと思います。
離乳食も作ってくれるし、基本1日預けて外出れるレベルです(^_^;)もちろんお風呂や寝かしつけも大事です。
掃除洗濯、洗い物…むしろ私より丁寧(笑)
でもイラッとしちゃうことありますよ〜出来るのが当たり前になっちゃってて…
ちゃんと感謝しなきゃダメですよね。同じく酷い妻です(>_<)
-
おはぎ
離乳食も作ってくれるなんてすごいですね~!
うちも1日預けて外出できる感じです(^^;
出来るのが当たり前になっちゃうって分かります!ちゃんと感謝しないとですよね!(>_<)- 1月5日
おはぎ
私も専業主婦です!
贅沢ですよね(^_^;)
戸建てに引っ越してから家事の負担が増え、私が毎日疲れきってたからか前よりもすごく色々やってくれるようになったんです(>_<)
欲が出ちゃうんですかね💦
ありがとうございます!