

ちゃむ
初めまして☺️🤍
1人で参列した側ではなくて、私を含めた中学の友人のテーブルに1人だけ知らない方がいましたが写真撮影の時とかは一緒に誘って撮影しました😚✨
事前に1人で参加する友人がいるからよろしくって言われていました☺️

はじめてのママリ🔰
同じ感じで式に出席しました。
1つのグループにすこし親しい人が居たので、事前にその子によろしく💦と連絡していたのに結局その子はグループ内で盛り上がってポツン😭
仕方なく、あるグループに無理矢理な形で入れてもらって形上は孤立する事はなかったです。
…が!めちゃくちゃめちゃくちゃ疲れましたし、自分のことで精一杯で式どころでは無かったです😂💧無理矢理入れてもらったグループの子達にも申し訳ないことしたなと反省しております…
長々と書いてしまいましたが、たかが1.2時間の式ですし、無理にどこかに入ろうとせず堂々とお祝いしてれば良いと思います!🌟
ポツンでも大丈夫!主役は新婦です👰♀️♡

ママリ
私も上の方と同様に一人で参列した側ではなく、同じテーブルに一人で参加されていた方がいました。
事前に新婦さんから一人で参加する友人がいるから話しかけてくれると助かると言われてました。披露宴中は話したり一緒に写真撮りに行ったりしてました☺️

ぽん
一人で参列したことあります!
あまり早く行くと、受付を済ませた後、式までの間の待機時間が孤独です…。
式が始まれば全然大丈夫でした🙆♀️

はじめてのママリ🔰
1人で参列したことあります!
心配はありましたが、大好きな友達の結婚だったので楽しみの方が勝ってました💞
知り合いは数人いましたが、グループ的なかんじで、受付のときは1人でちょっときまづかったです。
式が始まると新郎新婦に夢中で、周りのことはあまり気にしてませんでした🫢
披露宴の席は、コロナ禍だからパーテーションもあり、隣の子とある程度距離もあったので、1人だった私は逆にありがたかったです😂
写真はテーブルごとにお願いしますと言われましたが、周りのタイミングを見て、新郎新婦と私の3人でも撮ってもらいましたよ🤳
友達が呼んでくれた訳ですし、その友達をお祝いするために行くだけなので周りは気にせず堂々といていいと思います☺️✨
楽しんできてください🌈

なぁ〜お
もう10年前ぐらいのはなしですが、元々3人で仲良かったですが、もう一人の子が産後すぐだったので参加できず、一人で参加しました。同じテーブルで隣になった方と会話したりしました。写真撮影のときに同じぐらいのタイミングで行き、写真撮りますとカメラマンし、その後に撮ってください。と頼んで友だち(花嫁)と2ショットで撮ってもらいました😄

ぽぽ
1人で行きました!
1人で出席する子が多くて、たまたま私の友達と新婦の友達が同じ大学で知り合いだったので結婚式前にLINEで繋げてもらって安心したのですが当日行ったら席が離れていて結局ずっと1人でした💦
写真撮影も急いでるのか知らない人とグループで撮る感じにされて最悪でした。1人だったからとかそう理由じゃなくても本当につまらなくて。
新婦もいっぱいいっぱいだったのでしょうがないのですが他にもその新婦が色々と問題発言や行動してたので連絡取らなくなりました。
基本的には1人で来てる方に配慮してくれると思います!緊張しますよね😭写真撮影の時は1人で寂しくなる時もあるかもしれませんが席に座ってる時は料理食べたりして、割と平気ですよ!

はじめてのママリ🔰
たくさんのコメントありがとうございます🥹🥹
まとめての返事となりすみません💦
一人で参列される方、多くて安心しました。
新婦であるご友人の事前の配慮や
周りの方が気を遣ってくださると
一人でも全然問題なさそうですね!!
万が一、ポツンと一人になっても
主役は新郎新婦だし、誰も私のことなんか見てないと言い聞かせて堂々とすることにします😂
勇気をくださりありがとうございました❣️

はじめてのママリ
こんばんは、過去の質問にすみません🙇♀️💦
私も全く同じ状況で、仲良い子の結婚式に一人で参列する予定です!
学生時代の知り合いは数名いますが、ギャルグループなのでとても入りづらく話せる子がいなさそうな状況です😂
質問者さんはお一人で参列されて楽しめましたか?
良かったらその後のお話お聞きしたいです🎵
-
はじめてのママリ🔰
返事遅くなりすみません💦
コメントありがとうございます☺️
私も、知り合いはギャルグループです😂同じ感じですね!!
式は秋なのでまだなんです🙇♀️
参考にならずすみません💦- 5月13日
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます🙇♀️✨
ギャルグループ😂😂🤍
全く同じ状況の方とお話出来て嬉しいです!笑
結婚式は秋なんですね!!
勝手に行かれたものだと勘違いしてしまい、失礼しました🙇♀️⚡️
私も冬に参列予定です😊
昨日ママリで同じ質問をしたところ、一人で高級なランチに行ったと思えば気が楽ですよと回答いただきその通りだな〜と感じました!
確かに学生のときは食堂の同じ空間にギャル達もいたなぁと😂
新婦の花嫁姿が楽しみなので、気にしないことにしました🎵
お互い結婚式楽しみましょうね✨- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
確かに、高級ランチなんて数年ぶりです😂笑
新郎新婦との写真タイムだけが不安ですが、それ以外はなんとかなりそうだなあと思ってます♩
ありがとうございます、お互い楽しみましょう❤️- 5月13日
-
はじめてのママリ
写真タイム…今までの経験上、同じテーブルに座った人同士でなんとなく新郎新婦のとこに行く流れになるかなぁと思ってます😆💦
テーブルで相席した方と初対面でもなんとなく写真撮りに行く流れになったことが多かったので、、!
私は披露宴のフリータイムがドキドキしてます笑
食事も食べ終わってるだろうし手持ち無沙汰になりそうだなと😂😂
でも自分の席があるだろうし、座って一人酒でも飲みたいと思います笑笑
楽しみましょうね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆- 5月13日
コメント