コメント
ちゃちゅちょ
miniの方です!
miniより身体への負担軽減ってイメージの作りでした!
ちゃちゅちょ
miniの方です!
miniより身体への負担軽減ってイメージの作りでした!
「抱っこ紐」に関する質問
最近の悩みです。 9ヶ月の下の子を連れて外食に行くと座るのを嫌がります💦 とにかく机のものを触りたがる&舐めたがる。 座っての抱っこも嫌がります。 座敷だったら…と思い座敷のお店に行ったらなぜか机の下に潜りたが…
1歳1ヶ月です。 最近ベビーカーと抱っこ紐、どちらも時間が経つとぐずぐずするようになってきました😭 今までは何事もなく乗ってくれてました。 同じような方いませんか? 体調悪いのかそういう時期なのか...そういう時期…
ヒップシートかスリングどちらがいいと思いますか? もうすぐ生後4ヶ月になる子がいるのですが、 体重が7.5kgぐらいあり、抱っこする時に腰がやられました😵 抱っこ紐はアップリカが1つあるのですが、 家で抱っこする時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
脱着はMINIと同じで簡単ですか?
moveの存在を知らずお店で試着できなかったので💦
MINIは体重が重くなったら肩がキツそうだからどうしよかと悩んでいたところでして😥
ちゃちゅちょ
私miniの方を持ってないんですけど、サイトで付け方見たかんじ、同じです!
ただ、重くなった時を想定して買うのであればワンカイの方が絶対いいです❗️
たしかアカホンで2万円台だったと思うので、move と同じ値段ですし。
元々ワンカイ使ってて、
貰い物でmove 使いましたが、やはりある程度重くなってからはワンカイが楽です🤔✨
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
ONEKAIも使われてたんですね!
脱着はムーブとONEKAIだとどちらの方が楽と感じましたか?
MINIの脱着の楽さに惹かれていたのですが肩が…と悩んでいたところにmoveの存在を知りまして💦
新生児から持っているおんぶ紐が使える時期まで使用したいと考えています🤔
ちゃちゅちょ
なるほど!
既に他の抱っこ紐お持ちなんですね!
それならmove でもいいかもです。
着脱の簡単さについてはあまり差がないように思います❗️
どっちもさっとできて簡単です!
強いて言うなら、ベルト調節が、move の方が手順多いかなあ?てかんじです!
はじめてのママリ🔰
moveの方が手順が多いんですね😱
moveもONEKAIも肩や腰の負担は大丈夫そうですか?
何度もすみません😭
ちゃちゅちょ
手順多いとはいえ、ほんと紐をキュってしぼるくらいなので、言うほど手間ではないです!
ほんと「あえて言うなら」てかんじです!
たぶん時間もそんなに変わらないです😆✨
私はどちらも肩腰大丈夫でした!
(逆にエルゴが、合わなかったのか腰にきました😅💧)