※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義母が実母に張り合ってるんですけど、同じ人いますか?普通ですか?義父…

義母が実母に張り合ってるんですけど、同じ人いますか?
普通ですか?

義父母は近所に住んでて私の親は他の市にいます。
帰省する時の話をすると、自分たちのことは「〇〇市のじいじばあばは〜」と言うのに、うちの親のことだけは「▲▲市のじいじの家に行くんだねぇ☺️」とばあばをいないものとして話します。


また、父の日を義父に渡すと、「ももちゃんお父さんには何かちゃんとあげたの?!」と聞いてくるのに、
母の日に義母に何かあげても絶対うちの母にあげたかどうかは聞いてこず、というかむしろ不自然なほど話題に絶対に出ないように話します。

ちなみに私は実父が好きではなく、(昔浮気したり遊んだりしていて、生活費を入れたことがなく母が1人で夜勤したりして稼いで家事をしてくれていたから)、
義母にはそのことも伝えてるのにも関わらず、
「ももちゃんのお父さんほんとに面白いわぁ」「ももちゃんのお父さんいい人ねぇ」とニコニコしながら言ってきます。

それと、この間実母がうちの子供を回転寿司に連れて行ってくれて、子供は嬉しかったようでその話を義母にもしたみたいなのですが、
するとなぜか急に「寿司ぐらいばあばがいくらでも食べさせてやる!」と躍起になり、、、
最近私が妊娠してるのを知って、えー寿司行けないか…とガッカリしていて笑いました😂
しょうもない話ですが、何で張り合うんですかね?

うちの母は何も相手にしてません。むしろ義母さんが近くにいてくれてよかったわね!といつもいいことしか言わないので、義母の必死な感じと温度差すごいです…

なお、義母は結婚当初私に散々悪口言ってたので、あんまり好きではなく些細なことがむかつくのかもしれないです。
半分愚痴でした。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

めんどくさそうな義母ですね💦

私なら逆手に取り、焼肉に連れ行ってもらったとか有る事無い事言ってみます!
きっと義母が張り合ってきて焼肉奢ってくれると思うので😂

  • ママリ

    ママリ

    それは頭いいですね!✨でも私もひねくれてるので、それでドヤ!ってされるのもやだなぁとか思ってしまって😂

    • 1月9日
ぴぴ

普通じゃないと思います🫣
嫁が義母に対して実娘と張り合うのと同じくらい滑稽です(笑)
どんなに物理的距離は遠くても実母になんて勝てないのに😂
余程自分のほうが孫に好かれたいって気持ちが強くて勝手に敵対視してるんでしょうね🙄

  • ママリ

    ママリ

    最初の頃は自分の娘(義妹)と一緒に私の結婚式にケチつけたり張り合ってきてて悪口言われてたんですが、旦那がガツンと言ってくれてから私には優しい?感じになったものの私の母になぜか張り合う矛先が向いてます。これまで専業主婦だったのを急に資格を取って家でマッサージ屋さん始めたり(失敗に終わる)、この頃はパートを始めて、パートの収入全部自分のお小遣いになるから余裕あるだけなのに、ばあばが奢ってやる!買ってやる!とか上から目線で言い出しました…うちの母は昔も今も変わらず稼がない父のせいで生活のためにバリバリ働いてるだけなんですけどね…

    • 1月9日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    なんか痛々しいですね😂
    お金で物を言わせないと勝てないってわかってるんですかね??
    好きにしたらいいけど迷惑だから張り切らないで欲しいですね😅
    うちの義母は敷地内同居ですが孫にそこまで興味ないし
    寧ろお母さん(実母)が色々やってくれるなら私出番ないよねε-(´o`)ホッって感じなので
    めちゃくちゃラッキーですが、
    義母が過干渉なのってほんとストレスですよね😭😭😭

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    話にのってくれてありがとうございます😭
    いい距離感の義母さんですね✨うちは孫フィーバーめっちゃ長いです。義父は、本心ではないだろうけど大人な対応で私には必ずうちの両親を建てるようなことを言ってくれるのに、義母はあからさまに敵対視してきていて(しかも何故か実母オンリー)めんどくさいです💦聞いてくれてありがとうございました😂

    • 1月9日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    義母とゆう立場を弁えて行動して欲しいですよね💦
    私なら性格悪いのであえて自分から実母の話してやりますが…(笑)
    いっそ実母の話題を増やしたら静かになりませんかね…?(笑)

    お母さんの悪口言うわけじゃないし旦那さんから注意してもらうとかも難しくて厄介ですね🥲

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    今度実父のこと褒めてきたら、えーお義母さんうちのお父さんのことやたらと好きだねぇ〜とわざと言ってやろうかと思うんですが気がつかないですかね😂笑
    あえてたくさん話題出してみたらどうなるのかみてみたい気もします😂
    思い返せば結婚当初も私がパソコン得意なことを義父が褒めると、「私だって若い頃はそろばんが得意だったから知り合いの人の会社に手伝って欲しいって言われたことあるんだから!」と張り合ってきたことあるので、張り合うことをやめられない性質なのでしょうか…😂

    • 1月9日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    気付かないか図星で気まずくなるか…ですがそれもよさそうですね(笑)
    あとはお父さんを褒めたら「お母さんのほうが得意なんですよー」とか😂😂
    お父さんのこと出したらお母さんの話題にするぞ!みたいな😊

    うわぁ…。元々自分が1番!とかそうゆう性格なんでしょうね😭
    とにかく自分自分で周りが褒められるの嫌😫みたいな🙄🙄

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    いいですね!それやってみます!笑
    結構実母の話は無言でスルーされるんですが反応あるまで私も全力で言ってみます笑

    それそれ!まさにそんな感じの人です!田舎なんで以前は義母と一緒にご近所へ挨拶回りとかさせられたんですが、私が他の人に褒められると不機嫌になり、でもこの子背が高すぎるでしょ!と言ったり😂
    そして、午後からなぜか義母が真っ白のコートに衣装チェンジ!笑 
    お義母さんも若いわねぇとか言われて満足そうでした…それ以来苦手です😭笑

    • 1月9日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    言い返さなかったり反論しないと思うと調子に乗るので
    逆にこっちも空気読めないフリ、実母に張り合ってるのに気付かないフリしてガンガン話題にしちゃいましょうー!🤭

    The✩な感じですね😂
    背が高すぎるってなんですか…(笑)
    高くても悪いこともないだろうに他に言うことないの丸わかりですね😂
    自分がメインじゃないと嫌なタイプなの確定ですよね…😅
    私ならいかにもそうゆう人がいたら絶対褒めないんですが
    周りが気を使って褒めたりするからさらに図に乗るんですよね😭😭

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね、同じようにガンガン言ってみます〜😂笑

    ほんとそれです!私の方が、私の娘の方がすごいでしょ!褒めて褒めて〜全開なので周りが気を遣って褒めて、ほらね!って感じでさらに調子に乗るのループですー😭笑
    義母の愚痴聞いてくれてありがとうございます😂笑

    • 1月9日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    義母も悪気なく実母のことを話題にしないならこっちも悪気なく話題にしちゃいましょ🙆‍♀️✨️

    ほんと負のループですよね😱
    義母に負けず頑張ってくださいね😭︎👍🏻 ̖́-

    • 1月9日