※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

3歳の息子が急に耳鼻科を嫌がり、大暴れしています。耳鼻科に入れないほどで、鼻吸いも拒否。恐怖でトラウマになった可能性があります。克服する方法はありますか?

もうすぐ3歳の息子が最近急に耳鼻科嫌いになり、大泣き、大暴れするようになりました😭

今までも喜んでいくわけではなかったですが、診察の鼻吸いの時に多少嫌がって、お会計の頃には機嫌治ってる程度でした。

最近は耳鼻科の中に入れないほど、耳鼻科の前に着くだけで大暴れです。
診察も大人4人がかりで抑えるぐらいで、、、
とても一人では連れて行けないレベルです💦

家での鼻吸いも、前までは自分でしてたぐらいなのに、今は大暴れでさせてくれません。。

多分抑えられたことが恐怖でトラウマ的なことになったのか、こわいこわいと大泣きです💦

どうしたら克服できるでしょう😓

コメント

みき

耳鼻科でいい子に診察受けてる子見たことないです😂みんな嫌がってます。
うちの子も3人がかりで押さえて診察してますよ。鼻や耳は暴れたら危険ですからね(・_・;

  • もも

    もも

    そうですよね😭
    3歳ぐらいで泣いてる子はあまりいないのかと思って💦

    • 1月9日
🐰千冬💜

病院を変えてみるのはどうですか?
押さえつけるのも、お子さんもママも看護師さんもツラいですよね😭

  • もも

    もも

    とても子供に優しい先生と看護師さんたちで😭
    でもこの場所がトラウマになってしまうと難しいんですかね、、

    • 1月9日
  • 🐰千冬💜

    🐰千冬💜

    そうなんですね😭
    優しい先生と看護師さんだとなおさら変えたくないですね😭
    怖くないってことをなんとか分かってくれたらいいんですけどね😭
    いい方法が思いつかず、、、すみません🥲

    • 1月10日
  • もも

    もも

    とんでもないです!
    ありがとうございます😭

    • 1月11日
しょこ

うちの子も耳鼻科で鼻吸いだけは嫌で大暴れして泣いてますよ😫💦
他の病院だと注射以外は大丈夫なんですが😅

  • もも

    もも

    うちの子も注射も泣かないぐらいで病院が嫌いなわけではないのに、急に耳鼻科に恐怖を覚えたみたいで困っています😭

    • 1月9日
deleted user

子も病院との相性はあるかもです。先生や看護師さんの対応や雰囲気とか。
耳鼻科かえてみるのはどうですかね?

  • もも

    もも

    とても子供に優しい先生と看護師さんたちなので、余計に困ってしまっています😭💦

    • 1月9日
6み13な1

トラウマになった時は、抑えないといけないくらい暴れてたのでしょうか?
耳鼻科変えるのも手だと思います。あとは、耳掃除とかで予約して「ここは恐いところではなかった」て感情をすり替えるとかですかね。


長女は、自宅では稼働前の吸引機触らせたり自分で吸うようにサポートしつつ出来たら馬鹿みたいに大袈裟に褒めたり「頑張って出来たから」てラムネやちっちゃいジュースをあげたりしてました。その結果、3歳頃には自分で吸引して耳鼻科でも普通に診察受けてます(それまで泣いて暴れて旦那が抑え込んでました)。
次女は、吸引機は今は自分から吸ってアピールしてくるので抵抗はありません(上の子を見てるせい?)。耳鼻科でお世話になるのは稀(鼻垂れになりますが、掛かり付けの耳鼻科馬鹿みたいに混むので小児科で診て貰ってあとは適宜家で吸引して対応してます)。

  • 6み13な1

    6み13な1

    すみません💦途中で送信しました💦

    耳鼻科でお世話になるのは稀で
    、吸引された経験ないです😅が、診察で行ってもしれっとしてます。

    • 1月9日
  • もも

    もも

    それまで暴れることはなかったのですが、ある日急に怖い怖いと暴れ出した感じです😭💦
    それまでは自宅で吸引器で自分で吸ったりしていたのに、吸引器を目の前にしたら急に怖がるようになり、家でも吸えないし耳鼻科はもっと連れて行けないし、どうしたらよいのか困っています😓💦

    • 1月9日
  • 6み13な1

    6み13な1

    突然なのですね。何か原因があれば、気持ちの上書きでいけるかな?と思ったのですが💦

    吸引の後はご褒美、とかもダメそうですか?

    • 1月10日
  • もも

    もも

    何を言っても怖い怖いという感じですが、大袈裟にご褒美をあげて、頑張ってみます!
    ありがとうございます😭

    • 1月10日
miu

前の耳鼻科は大人しい子にも押さえつけがきつかったので、押さえつけない耳鼻科に変えました✴️

弟は1歳すぎたら嫌がるので鼻吸いそれからしてないです💧垂れ流しw
(中耳炎なったことありません。)

もうすぐ3歳なら鼻かむ練習させるのがいいかも。

  • もも

    もも

    抑えつけない耳鼻科の場合、暴れる場合どうやって吸引するのでしょうか?😳
    鼻かむ練習頑張ってみます🤧

    • 1月9日