※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

同居や二世帯住宅じゃないけど、家に先祖の仏壇がある方いらっしゃいま…

同居や二世帯住宅じゃないけど、家に先祖の仏壇がある方いらっしゃいますか?
どこに置いてますか?

義父母が終活をしていて、仏壇を長男の家である我が家にもう持って行ってほしいと言われてます😣
我が家はペンシルハウスで洋室のみの3LDK。
1階は車庫のみ、2階はリビング、3階に3部屋です。
子供部屋用が2部屋、と夫婦の寝室(まだ全員一緒に寝てますが)です。

リビングに置くスペースはないし
子供部屋や寝室に置くのは誰かがお線香をあげに来たら困るし、、
正直困ってます。
せめてコンパクトサイズにしてくれればと思いますが、変える予定はないそうで、かなり大きいものです😭

コメント

ぽこぽこ

今はまだ義実家にありますが、ゆくゆく我が家に仏壇が来る予定です。

うちも洋室のみのため、リビングの一角に置くことになりそうです...そのため、うちに来るときに小さなものに買い替えることになっています。義両親に相談した際に、小さくて家に合うものにしたらいいと言われたので気が楽でした💦

和室や仏間の無い家に、大きな仏壇を置くのは大変ですよね💦
旦那さんは仏壇、どこに置くつもりなのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってすみません🙇‍♀️
    夫はそんなに人も来ないし寝室でもどこでもいいとか言ってます😩せめて義父母から気を遣って小さいものにしていいよと言ってくれたらいいのですが😩
    まずは夫を説得するところからですよね💦頑張ります!

    • 1月10日
ちゃちゅちょ

うちも全く同じシチュで、義父母ではなく実祖母からの仏壇を持ってってほしい、という話がありました。

結論から言うと、仏壇じまいしてもらいました。

うちもペンシルハウスで、仏壇だけドカンとあっても困る。
(しかも北陸の金箔ギラギラ系😂)

終活は子どもの負担にならないような形にしてほしい。

と言ったことを伝えてお願いしました。

仏壇じまい、オススメです😅💧苦笑

  • ちゃちゅちょ

    ちゃちゅちょ

    仏壇じまい、ざっくり流れ書きますね。

    菩提寺にまずは連絡し、「魂抜き」といってお経あげてもらって、仏壇から魂を抜く。

    うちの寺では仏壇の引き取りはしてないので
    (場所によってはお焚き上げしてくれる寺も)
    粗大ゴミへ。

    粗大ゴミをご両親嫌がりそうなら、仏具店で引き取ってくれる所もあるので、問い合わせてみてください。

    総額10万いかないくらいなイメージだと思います。

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってすみません🙇‍♀️
    丁寧にありがとうございます😭仏壇しまい、してほしいです…😭ほんと、終活するのは勝手だけどこちらの負担にならないようにしてほしいです。10万で済むならお願いしたいです。義実家の話なので私からは言えないので、まずは夫をなんとか説得しようと思います!

    ありがとうございました!!

    • 1月11日