

退会ユーザー
面接の段階で子供の長期休みは一緒に休ませていただきたいですって言って了承してくれたところで働いてます!
病棟看護師してます!
学校給食も長期休みはまるまる休みですよね✨

はじめてのママリ🔰
長期休暇丸々休めるパート探すしかないと思います。
普段は13時までの勤務にすれば大丈夫ですが、長期休暇はそれさえも無理なので、、、

ママリ
私の職場に保育園に普段通わせていて、上のお子さんが小学校に上がってからは長期休暇中お休みされてました。
-
ママリ
ちなみにスーパー勤務です。
- 1月9日

退会ユーザー
うちは預かり保育を利用していますが、小学校に行ってもパートで条件に満たないので、学童は利用できません。
近くに母がいるので、母が仕事の休みの日に私は出勤して、あとは主人にテレワークをお願いするつもりです!
姉が長期休みは子供達と一緒に休ませてもらうで契約していましたが、やはりよく思わない方がいて、居心地悪くなっていると言っていました💦
誰にも預けず長期休みは休めるか、理解のある職場か、もともと休業の仕事に就くしかないので、在宅か学校等が休みの時休みが一緒の学校給食くらいかなと思いますが激戦だとは思います💦
介護も長年していましたが、私は正社員の時、パートの方数人長期休み、土日祝は常に休んでる方がいて、社員に皺寄せがきてたので💦

マール
大きな倉庫で働いてます。パートさんの人数も多いです。
長期休暇は全て休みをもらってます。小さな子のいるママさん達は長期休暇中はみんな休みです。

退会ユーザー
給食センター、飲食店(冬休み等学生が働きたがる)、コールセンター、工場。
は休みやすいと聞きます🙋♀️

なあ
仕事を全て休みもらってます!

ここまま
皆様、ありがとうございました!
コメント