ナマケモノ
脳が発達してきて夢を見て起きたりするみたいですよ😊
成長の一環だと思います。
個々の差もあるし、9ヶ月ならまだ無理に夜間断乳しなくてもいいと思います🙆♀️
このくらいの子の3ヶ月はまだまだ大きいので、そんなに焦らなくてもいいと思いますよ!
うちの子10ヶ月で、まだ離乳食食べてくれないんで1日10回飲んでます😂夜中も3回起きます😂
私も4月から保育園予定ですが、子供の成長のこととかあんまり気にしてくれない旦那にイライラします😇
ナマケモノ
脳が発達してきて夢を見て起きたりするみたいですよ😊
成長の一環だと思います。
個々の差もあるし、9ヶ月ならまだ無理に夜間断乳しなくてもいいと思います🙆♀️
このくらいの子の3ヶ月はまだまだ大きいので、そんなに焦らなくてもいいと思いますよ!
うちの子10ヶ月で、まだ離乳食食べてくれないんで1日10回飲んでます😂夜中も3回起きます😂
私も4月から保育園予定ですが、子供の成長のこととかあんまり気にしてくれない旦那にイライラします😇
「授乳」に関する質問
産後の円形脱毛症??? まもなく産後9ヶ月です。現在実家に帰ってきており実家の三面鏡で後頭部を見ると円まではいきませんが直径1cmほど、楕円状?に脱毛している箇所があり大変ショックを受けています😭 自宅のアパー…
明日、イオンの赤ちゃん休憩室で 母乳量計ってこようと思うのですが🤔 流れとして、オムツ替える→体重計る→授乳。 授乳後はおしっこしてたらまたオムツ替えてから 体重計った方がいいですか?
生後10ヶ月になりました。 ずっとお風呂は19時半〜20時ごろ その後授乳して20時半ごろ寝る生活なのですが 姉に「え?お風呂の時間遅!寝るのも20時半?遅くない?」 と言われました😅 姉は2人子供いるのに私の👶🏻のことに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント