※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
子育て・グッズ

6ヶ月のお子さんの離乳食量について、初期の上限はどのくらいか知りたいです。目安量ではなく、最大値を教えてください。

離乳食、6ヶ月のお子さんで
たくさん食べさせてた、または食べてるよ
という方、どのくらい食べてましたか??
目安量ではなく、最大値が知りたいです笑

中期7~8ヶ月だと200gくらい、
後期9~11ヶ月だと250~300gくらいまでは聞いた事ありますが初期はどのくらいが上限かなと思いまして😅

⚠️⚠️⚠️
離乳食より授乳が大切な時期なことは承知してるので
そこの指摘は不要です🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

始めた時期が遅めだったので6ヶ月末頃でしたが、合計80グラム程食べていました💡
離乳食開始から、30日行かない位の時期です!
多分規定量よりは多いくらいかな??
タンパク質量以外は、目安量も把握していなかったです笑

2回食始まる頃には110グラム程だったと思います🤔
お粥なら、お腹の具合みつつ、もう少しあげても大丈夫なのかなーとは思います🌱

  • S

    S


    コメントありがとうございます!!

    確かに、6ヶ月の量だと始めた時期にもよりますよね😅💦
    でも、30日足らずで80gにされたんですね✨うちの子も29日目?とかで80gだったので同じくらいのペースだと思います👍
    2回食にされたのは7ヶ月入ってからですかね…🤔
    うちの子は今、6ヶ月と8日ですが、2回食で80~100gずつ食べるようになってて💦
    大丈夫そうだなーとトントンと増やしてきちゃいましたがさすがにこのくらいが限度かなと思うので、一旦キープしてしっかり目に様子見ます😅

    • 1月8日