※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
妊活

現在2人目の不妊治療中で、低AMHで採卵が難しく、体型やケアも悩んでいます。顕微授精で2人目を授かった方のアドバイスが欲しいです。採卵と移植で成功を願っています。

1人目を顕微授精で授かり、
現在2人目不妊治療中です。

低AMHで、採卵しても毎回採れる
卵は一つか二つで、胚盤胞まで
なっても化学流産や着床せずで
なかなかうまくいきません。

1人目の時は良いと思えることを
サプリやジンクスなども含めて
色々やっていたのですが、
今は全然自分自身の為に時間を
使えることがなくてケア出来ていません💦
また、産後全然体重が戻らず
肥満体型なのも関係あるのでしょうか😔

同じように顕微授精で2人目以降
赤ちゃんを授かり出産された方で、
妊活中にこれやってたよ、このサプリ
おすすめだよ、これやったらすぐ
妊娠できたよ!などありましたら
教えてくださると嬉しいです!!

毎回リセットのたびに採卵からなので、
今度こそは今月の採卵と移植で
最後にしたいです…!!🥺

コメント

はじめてのママリ

温活しました!あと運動などして、とにかく下半身を冷やさないように頑張りました!

  • きなこ

    きなこ

    回答ありがとうございます!
    やはり温活大事ですよね🥺
    湯船に浸かって温まるようにはしているのですが、中々運動は出来ていないので今日から頑張ります!!

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

私ではないのですが(私も1人目は顕微受精)友人は不妊の鍼灸に通ってました。私も1人目の時教えてもらい体外受精の前後(確か体外受精前と直前と直後)に3回受けました。あと千年灸をそこで購入して足首のツボにやっていました。

  • きなこ

    きなこ

    回答ありがとうございます!
    鍼灸、以前から気になっていたのですがまだ行ったことはなくて😭
    近くに通えるところがないのと、通う時間もなかなか作れなくて💦
    でもやはりみなさんおっしゃるように鍼灸って良いんですね😍✨

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かった気がします🥹あとは体外受精が冬だったのでずっと腹巻きをしたり温かい靴下を履いたりカイロをしたりひたすら暖かくしていました☺️

    • 1月9日
ママ

体外ですが、
2人目、3人目もルイボスティーは飲んでました。
1人目ほどなかなか自分に手はかけれないですよね。

肥満は私は関係なかったです。

1人目からぽっちゃり妊娠して増加(+15キロ)
10キロ減らして、2人目妊娠(ぽっちゃり)
25キロ減らして3人目妊娠(普通)

私の場合体重あまり関係なかったです。

  • きなこ

    きなこ

    回答ありがとうございます!
    ルイボスティー、私も1人目の時は毎日飲んでましたがそれ以来全然飲んでいなかったです💦
    またルイボスティー始めようと思います!!✨

    そして2人目、3人目の時とそんなに体重減らせたのがすごいです😳💖
    3人目の時には25キロも…!?
    どうやってダイエットしたのか教えてくださると嬉しいです😭😭😭

    • 1月9日
  • ママ

    ママ

    職場復帰で制服がやばいと現実に戻りダイエット始めました笑笑

    子供を公園に連れて行き活発に動く
    あすけんアプリでカロリー計算
    ご飯はマンナンヒカリでカロリーカット
    サラダを1番最初に食べてからを実践しました。

    • 1月9日