※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

精神科の病気の勉強中、自分も病気になるのではないかと不安になることはありますか?看護師、歯科衛生士の皆さん、共感できるでしょうか?

歯科衛生士、看護師のみなさん、!
精神科の病気の話とかまあ当たり前に病気の勉強をする訳ですが、病みませんか?え、私これかも、、みたいな気分になりませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

看護師です!
精神看護学大好きでした!!
病みはしなかったですが、色々考えさせられましたね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええどうやって病まずにいられたんですか、私周りにそういう子が多くて、昔なら楽しくて好きだったなー、なんだか他人事に出来なくて感情移入が激しくなってしまうんですよね、泣

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

看護師です!
全然なりませんでした😖こういう人いるよなーとかこうやって対応すればいいのかーとかいろいろ考えてました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです、私は多分学生の頃に人に寄り添い過ぎて話を聞いたり色々して人と関わり過ぎた割に地元を出て一人の地についたりで余計なりました、えええすごいなあ、私は多分煩悩が多いんだと思います単純に笑笑

    • 1月8日
ままり

看護師です!
精神科実習はまじで嫌でした…。
今まで脳外神内、心外循内にいましたが、勉強する中で、その疾患の症状に当てはまる物があったら、脳梗塞かも?とか胸痛かったらカテーテルしたほうがいいかな?とかなってましたねー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は看護でもなく歯科衛生士の勉強ですら病みます、実際の友達に色々相談されて離れているから余計ってのもありますが、歯科助手したり実習でリアルを見て余計嫌になりました、

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

精神科の看護師です🙋‍♀️
私は性格上、病みません🤔
その場では親身になって聞きますが、すぐ切り替えられます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生きる上でそれ絶対に必要ですよね

    • 1月9日