![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝ている時に熱く感じるのは普通ですか?着せすぎなのか心配です。エアコンは23度で部屋の温度が分からない。赤ちゃんは熱くなることがあるのか不安です。
寝てる時の新生児の体の熱さについて。
生後1ヶ月になる赤ちゃんが寝てる時写真のように赤くなるけど普通なんでしょうか?
寝てる時に手足頭身体全部が熱いです。
平気なんでしょうか?
起きてる時は普通に色白です。
お腹も背中も熱こもってるから着させすぎなのかな?と思ってますが...
夜寝る時は短肌着と長肌着をあわせてスリーパーを着せてます。
昼間は薄めのカバーオールと短肌着にお腹まで薄めの毛布かけて寝かせてます。
エアコンは23度設定してますが実際部屋が何度かは場所によって変わりそうでわかりません。
新生児の赤ちゃんは寝てる時頭や顔、体に手足熱いのは普通ですか?
よく寝てる時は手足冷たいって書いてあるんですが寝起きとか寝て数時間後は熱くなってて不安です。
赤ちゃんは添い寝や抱っこじゃないと寝ないので私や家族が抱っこしてるから余計に熱くなるのかなとも思ってます。
- はじめてのママリ(2歳2ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
寝ているとき、眠たいときは手足温かくなりますよ😊
起きてるときは逆に冷たいです。
![すうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すうちゃん
室温23度だったら
寝る時も昼間と同じ服装で
いいんじゃないかな?と思います☺️
うちも室温20度〜23度
コンビ肌着と薄めのカバーオールで
薄い毛布とベビー布団かけて寝てます。
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
手をバンザイにしたりして寝てる時は冷たくてひんやりしてたんですがそれは気にしなくていいんですか?🥺
頭やお腹や背中暖かくても平気ですか?すぐに汗かくみたいなのでそれも気がかりで💦
ままり
バンザイのときは要は布団から手が出てる状態になってるので冷えてるだけかと🤔
娘もそうですから笑
赤ちゃんは体温調整がまだできないので、普段よりお腹や背中が熱くなっているようなら1枚薄着にするのがいいですよ!
なので短肌着、長肌着、スリーパー着せてたら確実に暑いかもです。
着させすぎもよくないですよ。
汗かいてるなら暑いんでしょうね💦
娘はこの季節の生まれでなかったので、冬場のときは長袖のボディ肌着にモコモコのロンパース着させて寝かせてました😊