※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
子育て・グッズ

2歳の男の子の爪切りに悩んでいます。電動ヤスリを買うか迷っています。どうすればいいでしょうか?

2歳の男の子です。
爪を切るのが嫌いで
いつも寝ている間に切ります。

深爪なのか
ギリギリに切っても
爪を立てて触ってきたりするので
痛くてしかたありません。
私の顔も首も引っ掻き傷が…

痛すぎてイライラしてしまうことがあるのですが
みなさんの子どもの爪は何で切っているのでしょうか?

子どもが産まれる前、コンビのやすり?みたいなのがついてる電動の物を買おうとしたのですが
意外とお値段するな…と諦めました。
そういうヤスリみたいなのを使った方が
爪の先が柔らかいのかな…とか考えたり…
でも、今から買うのは勿体ないのかなとか…


どうすればいいでしょうか?

コメント

ゆきのん

動画見せてる間にぱぱっとやるか、寝てる時にしますね。
コンビの電動のヤスリ持ってますが、案外ハサミの形の爪切りの方が早くできます。
ただ、電動のヤスリのほうが動いたりした時の安心感は大きいですね。
すぐのびるので、かなーり深爪しときます😅

  • 2児のママ

    2児のママ

    爪の鋭さとかどうですか?
    ヤスリ使うと痛くないですか?

    • 1月8日
  • ゆきのん

    ゆきのん

    すみません!正直分かんないです……💦
    ただ一般的に、ヤスリの方が滑らかにできるので痛くないかなとは思います。

    • 1月8日
maru

YouTube見せながら、膝の上に抱っこしてハサミで切ってます✂️

りり

赤ちゃんのうちは爪が薄くて柔らかいので、電動ヤスリすごく重宝しました!
でもやっぱりだんだん爪も分厚く固くなってくるので、電動ヤスリだと時間がかかりすぎるため、子供用の爪切り型のもので切ってます。

嫌がってたうちは寝てる間やYouTube見せながら切ってました。
面倒臭いし引っかかれたらイライラしますよね、、、