※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4歳の男の子への1000円以下のプレゼントについて相談です。トミカやプラレールは持っているか分からず、考えているのはトミカ、靴下、パンツ、恐竜のフィギュア、本、図鑑です。他におすすめのプレゼントがあれば教えてください。

4歳の男の子に1000円以下の
プレゼントでなにかいい物ありますか???

甥っ子なんですが、電車で来るので、
帰る時にあまり荷物にならない物がいいです🥹


トミカとかお店で見ましたが
これ貰って嬉しいのか🥲?と
男の子のおもちゃ系全く分からず😂
プラレールは持ってるみたいですが、
トミカは持ってるのか分かりません😅


今考えてる物↓
トミカ(何の車がおすすめですか?)
靴下
パンツ(下着)
恐竜のフィギュア
本、図鑑
この中だったらどれが嬉しいですか?


他に予算内でもらって嬉しい物あれば
教えてください!!!

コメント

課金ちゃん

バスボム3つくらいとか喜びそうかな?と思いました😆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    バスボム!思いつきませんでした!うちでは贅沢品なので貰ったら嬉しいですよね😆!消え物ですし困らなそうですね☺️

    • 1月8日
deleted user

スリコのおもちゃどうですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    スリコのおもちゃ可愛いですよね😍!田舎で近くに無いので買いに行けないの残念です🥹

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

親としては本が嬉しいですね。
トミカも可愛いと思いますが、持っていないなら有名どころパトカーとか消防車とか働く車的なのはどうでしょう。
下着衣類はたくさんあったらなーって思うし、フィギュア…はあまりイメージできないです😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下着類も多くあっても困らないですかね?
    本も嬉しいですよね😊✨
    トミカ、買うなら働く車ですね😊!でも今思い出しましたが、車より電車が好きだったかも...🥹

    • 1月8日
⭐︎

年末に来た甥っ子に、しまむらに売っていた1000円ほどで20種類くらい入っているミニカーのセットあげました🙇🏼‍♀️

洋服類は親の好みありますし、本も被ってしまったらなと思い、車に🚗
うちの子も何個車あっても喜ぶので喜んでいました🙆🏼‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    20種類!😳きっと嬉しかったですよね😊!
    4歳ですが、車何個あっても嬉しいですかね?😆

    • 1月8日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    安かったので喜ぶかな?と思いましたが、ちょうど良かったみたいです😊

    嬉しいと思います😉
    3歳のうちの息子も50個くらいありますが、使い分けて遊んでいます!

    • 1月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    50個!?凄すぎる😂✨
    私には違いが分からず、、、何個もあっても良いのか分からなくて買えずにいました😂!使い分けて遊ぶんですね!ありがとうございます😊

    • 1月8日
べき

うちの息子ならバスボールだと大喜びです。なんの種類のバスボールでも喜びます😊
トミカとかアニアが入ってるものもありますし、使ってしまえば小さいおもちゃしか残らないので家におもちゃたくさんあっても困らないし。
トミカやフィギュアは持ってるものと被る可能性あります💦
服は…持ってるからそんなに貰ってもうちは嬉しくないかもです。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    バスボール頭になかったです!うちもバスボール好きなのと、地味に高くて贅沢品なので😂
    トミカとアニアのバスボールもあるんですね!!探してみます!✨
    確かに、車は被る可能性もありますよね💦バスボールは消え物ですし、貰っても困らなそうですよね!

    • 1月8日
あづ

うちの子ならバスボールとかお菓子喜びます😊
なんだかんだ消え物が嬉しいです😌

トミカやフィギュアも喜ぶけど、4歳だと好きな子は既に結構揃えてるし被るかもしれません🤔

パンツや靴下は柄とか形とかこだわりのある子もいるので、もしかしたらあげても使えないかもしれません😵
「新幹線の絵じゃないと嫌」「ボクサーじゃないと」みたいなお友達います😥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    バスボール良いですよね🥰!頭になかったです😂
    車はやっぱり持ってる率高いですよね😂!被りそう!
    確かにこだわりもあるかもしれませんね🥹
    なんだかんだ消え物の方が困らないですよね🥰!

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

うちの子は知育玩具バスボム靴下あたりは好きですよ。
靴下もプラレールの靴下でてるのではやぶさドクターイエローこまちあたりの新幹線なら間違いないと思うしうちの子は例え何の電車でも息子は喜ぶのでわからなければ適当に買っても大丈夫かと🙆‍♀️
トミカは郵便車パトカー消防車とか工事車両とか働く車が好きな子は多いと思いますが4歳なら持ってる可能性ありますよね。
絵本も持ってる可能性考えると難しいですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知育玩具じゃなくて知育菓子です!

    • 1月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    甥っ子も電車好きです!🥰
    サイズアウトしやすいし、汚れやすいし靴下や下着はあっても困らないかなぁと思いました😅
    働く車、被る可能性ありますよね🥹
    バスボムも良いなぁと思いました🥰!!

    • 1月8日
たこさん

塗り絵、お絵かき帳、オマケ入り入浴剤、パズル、あたりですかね🤔

トミカやフィギュアは持っているものだったら本当に困ります😅
あげるならママさんに事前に聞いた方がいいと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに、トミカ・フィギュアは被る確率高いなぁと思いました😅
    塗り絵お絵描き帳バスボールは消え物なので貰っても困らなそうかなぁと思いました🥰
    パズルも小さめで持ち帰りに困らなそうな大きさの物があれば探してみます🥰✨

    • 1月8日
おでんくん

絵本とかじゃなく、ようちえんみたいな付録たくさんの雑誌はうちの子供結構喜びました!!
絵本や図鑑はたくさん買うけど親はあんまそういう雑誌的なのは買ってあげてなくて。笑🤣
最終的に捨てるのもラクだし貰った親側としてもありがたかったです!笑