

ママリっ子
車庫のつもりなんですかねー??😂
電池なくなったら遊べなくなるから、止まってる時は、オフにしようねーと言い続けるしかないかと思います。本物の電車も電源は切ってるよーとか説明してたら、自分でオンオフちゃんとするようになりました😂
うちもそのくらいの小さい頃は、壁にずっとトントントントン言ってました🤣
うちは、充電式の電池にしました😇

まどか
めちゃめちゃわかります‼️
ウチの息子も、プラレールが好きで、普通に遊びません🤗
電源入れた状態で、タイヤが回っているのをジーと見つめたり、脱線したプラレールをそのまま放置してたり…etc
でも、親が電源を止めると怒るんですよね〜😢
辞めさせようとしても、怒って不機嫌になるので、諦めて、そのまま放置してますꉂ🤣𐤔
電池も将来的に節約になると信じて、高いけど充電式電池を購入しました。
親が無駄だと思う行動も、実は子どもの頭の中では、物理学の基礎を育んでいるんだと思うことにしました🤔

きなこ
2歳でロマンをわかっているような!ww
何回も繰り返す感じだったらいっそのこと充電式の電池にして、辞めさせはしないです✨️
その遊び方の良さが……!あるんですよきっと!(*´艸`)
コメント