
産後3日目で、搾乳に苦労しています。副乳が膨らんで痛みがあり、助産師に相談したら、胸が張る時期だから落ち着くと言われました。この状態は落ち着くでしょうか?
産後三日目です。
現在赤ちゃんはNICUに入院中で毎日搾乳しています。
搾乳器を使っても私の場合は乳腺が奥の方で外側らしく意味がなく、手絞りで搾乳しています。
2日目までは自分で絞れずに助産師さんに手伝ってもらっていましたが、3日目になりようやく自分で出来るようになりました。
しかし両脇に副乳が出来てしまい…
かなり痛くて膨らんでいて脇を閉じるのもしんどいです。
助産師さんに言ったら触らずに冷やして今は1番胸が張る時期だからこれを過ぎれば落ち着いてくると言われました。
ほんとにこの膨らみと痛みは落ち着いてくるのでしょうか?
- ままり(2歳2ヶ月)
コメント

2人目のママリ🔰
3-5日はガチガチに張って激痛ですが、めげずにおっぱいマッサージしてもらったり搾乳頑張ったりしてると落ち着いてきますよ!
わたしは冷えピタ貼ってました😀

saya
私も全く同じ状況でした!
胸は張って痛いし、搾乳は自分で上手く出来ないし、赤ちゃん心配だしで辛かったです😢
助産師さんにマッサージしてもらったり、搾乳してもらったり冷やしたりしてました😭
大丈夫!落ち着いて行きますよ!
あんな張ってた胸が今はぺったんこです🤪
-
ままり
やっぱり冷やすしか無いんですね😭
もう張りすぎて搾乳するのも痛いです😭
けど赤ちゃんのために我慢して搾乳して落ち着くのを待ちたいです🥲- 1月8日

よく奢ってくれる綺麗なお母さん
出産おめでとうございます!
私も副乳できるタイプで、二人目、三人目と産後脇の下が痛かったです😭助産師さんにマッサージしてもらって痛すぎて泣きました🙈病院でフカヒレ?みたいな形のアイスノン借りて、脇冷やしたら2日くらいで痛みは引いた気がします。おっぱいは冷やすと母乳止まってしまうので、脇を冷やして下さい。
ままり
5日目くらいまではガチガチなんですね😭
搾乳するのも痛くて痛くて😭
けどやらないと余計痛いし😭
2人目のママリ🔰
動かしたほうが楽になると言われ、痛みに耐えながら腕を回したりもしてました😂
搾乳も痛いですよね😭私は手絞りより手動搾乳機のほうが楽になり、今も使ってます。