
旦那に頼んだら服を大量に持ってきられて困っています。今後も気を使われそうで嫌です。
次男くん入院中で旦那にミルクと私の着替え間に合わないから持ってきてくれないかな?ってお願いしたんですよね。
そしたら、注文が多いですね。って言われました。
もう、腹が立って。じゃあなにもいりません。頼みません。って電話を切りました。
そしたら、持ってきては、くれた見たいなんですが…
嫌がらせのように…大量に服が入ってました。
どう思いますか?
持って帰って欲しいものもあるのに
頼みづらいです。
旦那に気を使うように今後生活しそうで
もう、嫌です。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 2歳5ヶ月, 3歳4ヶ月, 6歳, 9歳)

退会ユーザー
助け合えないなら家族じゃないですよね。。。

退会ユーザー
他のお子さんはどうしているのでしょうか?
もし他のお子さんをパパさんが見ているならちょっと大変だから冷たい対応とかになっちゃっても仕方ないかなーとは思いますが。
もしお子さんは祖父母とかが見ていてパパさんは何もしてないならイラっとはします。

me
うわっ!それはないですね。。
他のお子さんみるの大変かもですが、それはそれですよね( ; ; )
コメント