![いちご みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
隔離できないです🥲
なので下の子がなった時私も移りましたが上の子はうつりませんでした!
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
まだ隔離できないのでいつも通りでしたよー
-
いちご みるく
そうなんですね。
完全隔離は難しいですよね…- 1月8日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちは7歳だけど隔離は嫌だと言われて1階で過ごしました💦
-
いちご みるく
みんな一緒ですか?
- 1月8日
-
ままり
上の子も同時感染していて、もう大きいので2階に隔離してました。少しでも感染源を減らそうと思って…です。
下の子は私と旦那と1階で過ごしました。消毒とマスクはしていて、ご飯のタイミングもずらしてました。私はその2週間前に1人でコロナになっていたので免疫がありうつらなかったんですが、旦那は普通にうつりませんでした(笑)- 1月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5歳の上の子がかかった時は全く隔離できませんでした💦しんどすぎてずっと抱っこじゃないと嫌だと言っていたので濃厚接触もいいとこ、下の子も上の子が好きすぎて抱きつきにくるし、もう無理だと思って諦めました😂
結局みんなみなし陽性になり、全滅しましたが療養期間も同じくらいで済んだのでそれは助かりました💦
いちご みるく
ですよね…
下の子がなった時は諦めたんですが、そのときは上の子は移らなかったようです。