※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

11ヶ月の娘が水分摂取できず悩んでいます。ストローもコップもNGで、アドバイスを求めています。

もうすぐ11ヶ月になる娘
ストロー飲みもコップ飲みもできず、未だに母乳以外の水分が取れません…
3ヶ月ごろから哺乳瓶拒否になってからミルクもあげていません。

お茶や白湯も好まず、口に入ると吐き出してしまいます。
コップはそもそも警戒して口を開けず、叩き落されてしまいます。combiのはじめてコップも買ってみましたが、当然(?)うまく飲めず…自分で持たせても適当に振り回してヾ( ゚⊿゚)ポイッ
ストローは歯並びが悪くなると聞き、積極的にはやっていませんでしたが、最近焦ってきて紙パックのお茶等でストローを試しています。
ストローは噛みたくて口に入れますが、こちらがパックを押して飲み物が出てくると嫌がり、二度と口を開けなくなります…

こういう子他にいますか?💦もう落ち込みまくってます
元々警戒心強め、スプーンも慣れるのにかなり時間が掛かりました。

ストローって、やっぱり歯並び悪くなりますか?
飲めそうな可能性としては、コップよりストローかなと思ってます。コップは本当に口開けません。
歯並び悪くなるのと、水分が取れないのを天秤にかけたら、歯並びが悪くなるのは仕方ないのかなって思いますか?

オススメのストローマグ?コップ?あったら教えてください😭
1歳まではジュースとか与えない方がいいって聞きましたが、りんごジュースとか甘いもので練習させた方がいいんでしょうか?

ほんと迷走してます…1歳にもなってお茶も水も飲めないなんて恥ずかしですよね。。。

なにかアドバイスいただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ

⚪︎離乳食のスープ系をお椀から飲ませてみる
⚪︎搾乳した母乳をストローマグに入れて飲ませてみる
⚪︎同じくコップでも
もう試されてたらすいません!

くろきなこ

歯並びが悪くなるとか聞きますがまずは水分取れないと話にもならないので飲める方法で飲ませましょ🥲👍
離乳食はどうですか?離乳食を食べてくれるなら離乳食で水分取れるようにあんかけ多めにする、ゼリーなどを作ってあげる、果物で水分取るなどで考えてみたらどうでしょうか?
お茶もお水も飲めないのが恥ずかしいとは思いませんよ!芸能人のアッキーナが飲めないと言った時にびっくりはしましたが大人でそんな人もいるから子供ならなおさらいるんだと思います☺️焦らず何か飲めるもの探せることを願ってます✨