
4歳、2歳、0歳の3人のお子さんを乗せる7人乗りSUVでのチャイルドシート配置について教えてください。スライドカーではなく、4歳はブースターシート、2歳はジュニアシート、0歳は回転式のシートを使用予定です。
子ども3人、チャイルドシート の位置で質問です✨
4歳、2歳、0歳の3人のお子さんをお持ちの方
(↑大体この前後の年齢層でお子様3人の方)
教えてください!
限られるとは思いますが、
スライドカーでない5〜7人乗りの車の乗車例が
知りたいです🥹
スライドカーに買い換え予定はなく
7人乗りsuvです!
4歳はブースターシートにするとして
2歳はごつめジュニアシート
0歳はゴツい回転式のものです
良かったら教えてください🥹✨
- はじめてのママリ 🔰
コメント

ペッパー
全員で乗る時は
運転席旦那、助手席5歳(ジュニアシート)、運転席後ろ3歳(ジュニアシート)、助手席後ろ0歳(チャイルドシート)、真ん中私です。ピッタリです😂
はじめてのママリ 🔰
わあ!ご回答ありがとうございます🥹✨実際どうされてるかがほんと気になってたので助かります笑 ピッタリですか。。私は太くもなく細くもなくで、車種によってはお尻が少し浮いてしまってですね😇💦三列目は使用されることはないですか?良かったら車種も参考までに教えてください🥹🙏
ペッパー
旦那も後ろの真ん中に乗れなくはないですがキツキツです💦私も今より太ったら無理です😂笑
うちは三列目なしの5人乗りです!輸入車のコンパクトカーで、トヨタのアクアとかくらいのサイズ感です。ミニバンに変えるべきだとわかっているのですがどうしても変えたくなくて狭いの我慢してます🥺
SUVの三列目って二列目を倒さないと行けないですか?(逆に質問してすみません!)
はじめてのママリ 🔰
そうなのですね!私のところも同じくです、バンにすべきと思いながらも好きなsuvで通してます笑😂しかも最近suvからまたsuvの新車に変えたとたん妊娠してあららどうやって乗せようかと今更感ですが悩んでます。笑 そうなんです、2列目を半分倒さないと後ろにはいけません😭なので3列目に真ん中の子のジュニアシート常駐、2列目の倒すところは上の子のブースターで簡単にどかしたり設置したりできるようにするか、など考えてました😂でも相当面倒ですよね。😂ペッパーさんのところのように助手席に上か真ん中を乗せるのが現実的ですよね😂(まだ新車では試してないですが、私の尻が入ればですが爆笑)
ペッパー
SUVかっこいいですよね!利便性よりも好みを選ぶって方少ない気がするので嬉しいです☺️
3人目できるまでは安全面で助手席に子どもを乗せたくなくて私が助手席に乗っていたのですが、7人乗りでも結局子どもが助手席になるのでは...?と思って諦めました🥺
普段送迎などではじめてのママリ🔰さんが日常的に子どもたちを乗せて運転するなら毎回三列目に乗せるの大変だと思うので助手席の方が楽ですよね!家族全員でお出かけのときは上のお子さん寂しがらないならどちらか1人三列目に行ってもらってママさんは赤ちゃんの隣でも良さそうですね✨
うちの車で何とかなってるので7人乗りなら余裕だと思います🙆🏻♀️
はじめてのママリ 🔰
子どもたちの看病で疲弊しておりました😂💦
仰るとおり、セカンドカーの小さいのが日常用で、いま相談させていただいてるのは家族全員お出かけ用なので、それを考えたらその時だけなら三列目案もありそうですよね!
セカンドカーのビッツの方、うちも助手席を長男にしようかなと思います😁
相談に乗っていただき助かりました、ありがとうございました🥹💕