※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

検診に遅れて叱られた経験がある方いますか?こんなに叱られることがあるのでしょうか…悲しくてモヤモヤしています。

今日、4ヶ月検診に数日ほど遅れて行くと、母親としての自覚がない。医者の言うことを聞かなかったり、ちゃんと日をまもって検診に行かない妊娠さんは受け入れてもらえない病院もあると、かなり注意を受けました。転院先の産院を決めたり、年末年始などもあり行けなかったのですが、こんなに注意を受けるとは思っていませんでした。
検診に遅れて注意を受けたことがある方いらっしゃいますか??こんなに言われるものなのですかね…
悲しく、モヤモヤしています> <

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなこと言うお医者さんいるんですね😵😵!
ひどいお医者さんですね...

私も予定が合わず遅れて行ったことはありますが言われてことないです😢

そんなお医者さんだとそこで産むの悩んじゃいますね😢

  • ママリ

    ママリ

    今まではとても優しい先生と思っていたので、驚いたのもあり、ショックでした😭

    どれくらい遅れて行かれましたか?

    他のところを調べようと思ってます😥

    • 1月7日
はじめてのママリ

仕事や体調のせいでピッタリのタイミングに健診行けない人も沢山いるし、そのお医者さんの言い方がひどすぎるだけだと思います。気にしなくていいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    落ち込んで帰ってきました💦
    優しい言葉をありがとうございます😭

    • 1月7日
🐬

それはちょっと言い過ぎでは・・・
1ヶ月とかならわかりますが、数日程度では言われた事ないですね💦
なんなら私は1週間くらいなら大丈夫だよ〜って言われました😅

  • ママリ

    ママリ

    言い方悪いけど母親としての自覚を持たないと!の言葉が辛かったです。妊娠してお腹の子の事しか考えていなくて病院についても悩んでいたので…
    そこまで言われないといけないのかと😥💦
    1週間は大丈夫だよ〜と言ってくれる先生なら安心して検診にも通いやすいですよね😭✨

    • 1月7日
ママリ

え💦それは辛かったですね💦
私15wくらいのときに家の事情がバタバタしていて、1週間遅れていきましたけど特に何も言われなかったです💦
じゅうぶん母としてお腹の子の為に日々頑張ってるのに、そんな冷たいこと言われたくなかったですよね😢

  • ママリ

    ママリ

    優しいお言葉ありがとうございます😭
    それぞれ事情があるのに一方的に注意を受けて悲しいです💦
    病院を変えてまた妊婦生活頑張ろうと思います😣

    • 1月8日