※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

下の娘の成長が遅いことが心配。座れず、他の成長も見られない。11ヶ月検診で相談予定。成長について不安。

10ヶ月になっちゃいました…
上の子は3ヶ月寝返り、5ヶ月寝返り返り、6ヶ月お座りとハイハイ、7ヶ月つかまり立ち、8ヶ月伝い歩き、10ヶ月1人立ち、11ヶ月一人歩きととんとん拍子で成長していきました。
それに対して下の娘は3ヶ月寝返り、4ヶ月寝返り返り、5ヶ月ずり這いしそのあとずり這いが上手になっていきますが他の成長がないです😂
うつ伏せの状態から自分で座る事もつかまり立ちもハイハイもまだです…
特に座れないのが心配です。座らせたらおもちゃ持ちながら長い間座れますが自分で座ることがまだまだできる気配ないです…
11ヶ月になった日に小児科にて後期検診予約してます。これまでにできますかね…さすがに引っかかりそうです😂

コメント

まいまい

うちの子10ヶ月ですが未だに寝返りすら出来ないので大丈夫ですよ🤣
3人いますが3人とも発達は劇遅で歩き出したのは1歳半でした。笑
その子のペースがあるので特に何も言われなければ気にしなくて大丈夫だと思います👌

  • みさ

    みさ

    ありがとうございます😊
    なんか安心しました😮‍💨
    その後は発達大丈夫でしたか?

    • 1月7日
  • まいまい

    まいまい

    3人とも一度も発達について指摘を受けたことはないです!
    次女はまだ10ヶ月なのでわかりませんが、長男長女は周りの子達と変わらないぐらいというか、むしろそれ以上に活発で運動神経は抜群です☆

    • 1月7日
  • みさ

    みさ

    え、そうなんですか!凄く安心しました😮‍💨
    ありがとうございます😊

    • 1月7日