※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

妊娠中は情緒不安定だと思うから、イライラしてても見守って欲しいと前…

妊娠中は情緒不安定だと思うから、イライラしてても見守って欲しいと前もってお願いしていても、いつも喧嘩になります。旦那も私がいらっとするたびに、なに?なんでそんないらいらしてんの?と聞いてくるので、その都度言い合いになり、その後落ち着いてから旦那に、ホントに申し訳ないけど、今はイライラした時も無視してて欲しい。とお願いして、わかった。とそのときはいってきても、またすぐ忘れてすぐ言い返してきます。
私の甘えすぎですかね🥲つわりで検診の度に入院勧められても断って点滴通いして昼間は子供たちのお世話もして、旦那は家事もしないので、どれだけ辛くても妊婦のつらさを理解されないのが辛いです。

コメント

ちょこちっぷ

私もつわりが酷かったので気持ちわかります。
頼れる人がいる時は頼りましょう。甘えまくりましょう☺️
旦那の居心地なんかよりも、優先すべきところがあると思います。
男の人ってこっちの辛さ何も理解してくれないくせに、居心地悪いだの。うるさいですよね。
ここまでのサポートができないからだろ。って話しなんですけど。