![etmaki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ジュリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジュリ
添い乳とかもダメそうですか?
うちの子はまだ生後5日なのもあって、保育器に寝かせると10分くらいで起きるのですが、抱っこして完全に寝たら自分も一緒に抱っこしたまま体を倒していき、片腕は腕枕片腕は体のしたに敷いた状態でベットに一緒に寝っ転がってゆらゆらとんとんしながら、敷いている手、腕枕の順で抜いていくと結構すんなり寝てくれたりします(*´꒳`*)
![ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハル
おくるみキツめに巻いてもダメですか?
うちは結構おくるみで寝てくれました😣
-
etmaki
おくるみ夜は上手くいくこともあるんですが、日中はダメなんです。上手くいったかなと思っても少し経つとぐずり始めちゃいます(´;ω;`)
おくるみといってもバスタオルを使ってるのでそれがあまりよくないのでしょうか??(´;ω;`)- 1月5日
-
ハル
バスタオルでも大丈夫ですよ❗
おくるみの他にも最近は重くなってきたので、ハイローチェア使ってます✨- 1月5日
-
etmaki
今日の夜はバスタオルでおくるみがんばってみます!>_<
ハイローチェア私も使ってます!が、全然寝てくれなくて、、(´;ω;`)
唯一スリングだと寝てくれるんですが、かなり深く寝たはずのタイミングで降ろしても10分もたたずに起きてぐずりだします(´;ω;`)これから重くなる事を考えるとスリング以外で寝れるようになってほしいです>_<- 1月5日
etmaki
添い乳はまだ試してません>_<
抱っこして完全に寝たと思ってもそーっと置いてもダメなんですよね(´;ω;`)
手と腕の順番でそーっと抜いてもダメです。眠りが浅いのかな(´;ω;`)
ジュリ
添い乳オススメです❤️
もしかしたら眠りが浅いのかもしれないですね(;_;)
姪っ子の時がそんな感じで、姪っ子は完ミでしたがたらふく飲んでもベットに置くと泣く、抱っこで寝かして置いた途端泣くって感じでした💦