昨日の検診で血圧が高く、頭痛もあったため経過観察中。疲れやストレスが原因か不安。同じ経験の方いますか?
昨日検診だったんですが、血圧が異様に高く(普段上は100〜110台なのにいきなり139…)、嘘だ!?と思って測り直したら下がってはいたのですが、頭痛いとかありますか?と聞かれ、そういえば起き抜けに少し頭痛かったと話したら、経過観察で毎日測ることになっちゃいました。。。
その日の夜に122まで下がり、今はまた元の値に戻ってるんですが、これが一時的なものか、少し不安が残ります😢
年末年始は腰痛かかえながら介護とおせち作りと掃除を限界までやってしまったので、疲れかとも思ったんですが、同じようなことあった方いらっしゃいますか?
- ぴんりゅう(8歳)
コメント
みつ
妊娠後期になると上がる人もいます!
疲れもあるかもしれませんが...
私は8ヶ月に入った途端130超えるようになり、31週で重症妊娠高血圧症候群になり出産しました(´・ω・`)
疲れだと休めば下がりますが、妊娠によるものだと酷くなれば母体優先なので、産みましょうってなると思います😖
ももも
後期になるにつれてだんだん血圧があがる方がいます。私も上の回答者様同様に妊娠高血圧症候群になり39週で出産しました。140代になって目眩とかしたらすぐに病院に電話した方がいいです。自分は大丈夫〜と思っていても赤ちゃんが苦しかったりします。私は140を超えて赤ちゃんが前の検診のときより体重が減っていてこのままでは小さくなっちゃうと言われて少し早めに出産しました。
とにかく御家族にお話しして安静に過ごしてください(;_;)なにかあってからでは遅いので必ず御家族に伝えておくべきです。寒いのでお身体お大事になさってくださいね。
-
ぴんりゅう
ありがとうございました。
大変でしたね💦母子ともに何もなくてよかったです。
私のは結局一時的な疲れのせいだったようなのですが、先生とも相談し引き続き様子を見ていく事になりました。
正産期まで何事も無いよう気をつけます!- 1月23日
ぴんりゅう
ありがとうございました。
結局、疲れだったようで、朝の方が高いですが125を超えることはなかったです。
まだ観察中ですが、気をつけて見て行きたいと思います!