※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ri🫧
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが離乳食を始めるタイミングについて相談です。首は座り、寝返りはまだ成功していないが、うつ伏せでキョロキョロする様子やハイローチェアで楽しそうに座る様子があります。食事中にも興味を示し、麦茶スプーンで飲み込む様子も。離乳食を始めるべきか、もう少し待った方がいいか悩んでいます。

今月で5ヶ月になります👶🏻
離乳食開始についてお聞きしたいです😢🙏

⭐️首は座りました
⭐️寝返りは成功してませんが
うつ伏せで寝かせると顔を上げてキョロキョロします
⭐️ハイローチェアを椅子の形にして座らせると
ご機嫌で座ってキョロキョロしている
⭐️私たちのご飯中をヨダレダラダラで見てくる🤤
⭐️麦茶スプーンであげると
モグモグしながら飲み込む
止めると怒る😡(笑)

現在こんな感じです👶🏻

5ヶ月になった瞬間から
離乳食を始めるべきですか?
それとももう少し待った方がいいでしょうか?

コメント

ママリ

そのような感じなら5ヶ月であげてみても良いと思います👶🏼💗

もし食べなかったり不機嫌なようなら、待つのもありだと思いますよ⭐️