※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
18サイ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の娘が咳をしています。病院でコロナやインフルの検査をしたが陰性。加湿器を使用していたが、外出時は使用していなかった。咳に対する対策や病気の可能性について教えて欲しいです。

生後5ヶ月の娘を育てています。
年末から風邪をひいており、薬も貰って最初はコホコホ程度の咳だったのが、3日前くらいから咳がひどくなり、ヒェー。ゼコセゴ。のような咳をします、、。
病院に行って、コロナとインフルの検査をしてもらったのですが陰性で、喘息とかの可能性は無いですか?など聞いてみても、こんな音じゃないなどと言われます…。
自宅では加湿器を使っていたのですが、年末年始で祖母の家などに出かけてる時には、暖房に加湿器なしでずっと居たので、それのせいなのかな、。とも思っています😭
ですが、なんかの病気じゃないのかな。死んじゃわないかな。と咳をする度に心配になります。
なにか家で加湿器以外にできる咳に良い対策法や、
咳が出てて何かの病気が疑われた方など教えて頂きたいです😭 これ以上酷くなるようだったり、続くようでしたら大きい病院にも行くことを考えてはいます!!

コメント

はじめてのママリ🔰

喘息はそんな感じじゃないですね😅
鼻水が喉に流れてはいませんか?状態を少し起こしてあげると多少楽になりますよ。
悪化して肺炎になる可能性もありますので大きい病院もありだとは思います。

ゆき

うちも5ヶ月の子が年末にそんな咳をしていました。
耳鼻科では喉が少しいがらっぽいけど、咳は鼻水が喉に落ちているからかな?と言われました。
こまめに鼻水を吸ったら落ち着きました。

  • 18サイ

    18サイ

    今以上にこまめに鼻水吸ってみようと思います👍🏻

    • 1月7日