

ママリ
ずーっとそのことばかり考えちゃって辛いですよね。私もうつ病まではいってませんが、3年たってもずっと後悔してます。
私みたいなずっとひきづっちゃうタイプはずっとここに住まなきゃいけないと思うと辛くなっちゃうので、狭くても古くてもいつでも住み替えれる賃貸の方が向いてるのかなと思いました🥲
そのうち売ろうと思ってます。マイナスになっても、心の健康の方が大事です。
いつでも売ってやると思ったら、少し楽になりますよ。

ままりぃ
読んでいて寒さについて思ったことです。
賃貸はアパートやマンションだったら隣や上下の部屋の熱があるので、戸建ての方が寒いのは普通ですよ!
あと、賃貸の家が日当たり良くて暖かいということは昼間は太陽の光で温まると言うことです。つまり、窓ガラスや壁の断熱が薄いわけですね💦
うちは雪国なので窓は全て3枚ガラス+アルゴンガス入り+樹脂サッシですが、日当たり良くても全然熱を取り込まず、そこまで昼でも暖かくならないです😅
雪国ではなくても戸建ては賃貸より全てグレードが高いはずなので、ちゃんと暖房すればそこまで寒いってことはないと思います!✨
寒さは体に悪いですよ。光熱費は気にせず、一度24時間18度以上21度くらいに室温を保つことを意識してやってみてください!
本州の方で朝は暖房切るので9度になるとか読んだことありますが、本当にかなり不健康な生活ですよ💦

はじめてのママリ🔰
お気持ちすごくわかりますよ。うちは入居後1年経ちました。
何軒か土地が売りにでたときに一番乗りで買ったものの、買ったあとに周囲の状況が変わったりで選択を間違えたなと今でも後悔しています。
母が同居なので悩んだ末に2階リビングは諦めて1階リビングにしました。南側すぐに隣家が建っていて、吹き抜けを採用したものの冬は暗いです。2階リビングが主流の地域なのでそういうお宅に遊びに行ったり話を聞いたりするとモヤモヤします😓
もやもやうつうつするのですが基本は楽観主義なのと、夫が半分冗談で「じゃあ子供がいなくなったら違う所に建てるか」と言ってるので考えすぎないようにしています。
これは、他人の私が無責任に思うことですが、人生で1番大事なのは心と身体の健康だと思うので、どうしても辛ければ賃貸に戻られてもいいのかなぁと思いました。笑顔で本来の自分に戻って、毎日を過ごしてほしいです。家は楽しく過ごすための手段であって、苦しめるものであってはならないのかなと思います。

退会ユーザー
体調大丈夫でしょうか?😭
今おうち高くなってると聞くので、査定して検討するのはどうですか?(もうしていたらすみません)

はじめてのママリ🔰
皆さんのコメントが優しすぎて涙が止まりません😢夜になれば少し気持ちが落ち着くと思うので個別で返信させてください。本当にありがとうございます。

はじめてのママリ🔰
二年前なら、 ローンの残りとトントンになるくらいで売れると思うのですがどうでしょうか?間取りの後悔というよりも日当たりの悪さで鬱っぽくなってるのではないかなと心配です🥲
私自身は日当たりをかなり気にしてるので、日当たりの悪い家に住んだことがないのですが。妹が半年前に日当たり微妙かな〜って感じの家に一人暮らしで引っ越して、やっぱ。鬱っぽくなりそうって言ってました。
売却ってハードル高く感じますがうちも去年築15年の家売りました。買いたいって人が現れて、この人に売るって決めるまでは仲介してくれる不動産屋にも1円も払わなくていいし、希望の価格で出すだけ出してみてはどうでしょうか?
すみながらも売れますし、うちもそうしました。

はじめてのママリ🔰
過去の質問にコメント失礼します。
その後どのように過ごされていますか?
似たような状態で辛い毎日です。
コメント