※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後16日目の赤ちゃんが、寝不足で泣き続けている状況について相談があります。おっぱいを1時間ごとにあげても、うんちとおしっこは2回ずつで、ほとんど寝ていない状態です。この状況で大丈夫なのか、何が原因なのか、心身ともにつらい状況です。

生後16日目です
昨日の22時から全然寝なく、おっぱいをあげても
おむつを変えても抱っこをしてもずっと寝ずに泣いてます
おっぱいも1時間ごとに基本的にあげてます
うんちとおしっこは今日だけで2回ずつです
寝たのも2時間ほどだけです
こんなに起きてて大丈夫なのでしょうか
何がダメなのでしょうか
勝手に涙も出てくるしなんでわたしだけってなってしまいます
寝不足だしメンタルはボロボロだししんどいです

コメント

ミルクティ👩‍🍼

何もダメではありません😭
赤ちゃんとは、そういうものです🥲
昼夜逆転しているので昼間に寝て、夜は起きています😱
個人差はありますが…💦
赤ちゃんにとって夜に起きているのは当たり前の事だと言われました😨

赤ちゃんは寝ないものと思ったほうが良いです🥺
寝てくれてラッキー。有難う。ってくらいに思ったほうが良いです😅

膝の上に寝かせてユラユラしたり、ラッコ抱きして寝かせたりしていました😂

はじめてママリ🌼

毎日お疲れ様です😭

産後1ヶ月は本当辛かったです😭夜中は15分しか寝てくれず、1〜4時まで起きているときもありました。寝不足が辛くて、たくさん泣きました!

赤ちゃんは寝るのが下手っていいますが、そんなことわかっていてもやはり「なんで寝ないの……」ってなってました😭😂

おくるみやスワドルなど使っていろいろ試行錯誤していました💦この方法おすすめなので貼り付けておきます♪はじめてママさんの息子さんには合わなかったらすみません😫🙏🏻

林檎

分かります分かります!!!!

私も生後2週間くらいの時、22時から朝までほぼずっとギャン泣きの時あって、それでメンタルぽっきりやられました😭涙止まらなかったです😭

ミルクあげて一瞬落ち着くけど、20分くらいでまたギャン泣き…おっぱい咥えさせても嫌がってギャン泣き…ホワイトノイズとかドライヤーの音とか「泣き止む音」系をYouTubeで流してもダメ…

抱っこしても揺らしてもスクワットしても、もうほんとネットで見る全てのことをやってもダメでした😂泣いてました😂顔真っ赤にして全身に力入れて、どうにかなっちゃうんじゃないかってくらいずっと全力で泣いてて😭

体調不良が原因だと怖いので、身体に明らかに変な湿疹?無いかとか、熱測ったりはしましたが、もうあとはどうにも出来ませんでした😭


ほんとメンタルやられますよね…泣き止ませられないことに追い詰められて…情けなくて…それキッカケで2ヶ月くらいマタニティブルーになりました💦今でもあれはなんだったのか分からないです😢

ただ一つ言えるのは、あれはもう何してもどうしようもない時間だったと思います😂

ほんと、今の私がタイムスリップしても泣き止ませられないし、誰がやっても駄目だろうし、「理由無きギャン泣き」というのは絶対にあるなと確信してます😂

理由が無いから勿論泣き止まないんですよね 笑


昔Twitterで、赤ちゃんの頃の記憶があるっていうツイートがバズってて、そこに集まったリプライの中に、
「私も赤ちゃんの頃の記憶あります!なんかずっと泣いてて、母も泣きながら『なんで泣くの?』と言っていたけど、私は『なんで泣いてるんだっけ?よく分かんないけどとりあえず泣いとこー』って更に泣いてた記憶あります 笑」
っていうの見かけて、凄く腑に落ちました😂やっぱりそうなんだ…と 笑


産後で寝不足で本当に辛いとは思いますが、こればっかりは修行というか、洗礼というか…「あぁ…来てしまった…ひたすら泣く赤子を抱っこゆらゆらする修行の時間だ…」と思い込むしかないというか( ; ; )

ただ、泣き止ませられないことを気に止む必要は絶ッッッ対に無いです!!絶対です!!それは絶対に無理です!!

たまに義母や旦那が抱くと泣き止む時もありますが、それはいつもと違う抱っこの感触に驚いて泣き止むだけです😂

そやつは意味もなく泣きます!!なんなら安心してるからこそ「泣いとこー」って泣きます😂オムツ・おっぱい・うんち・検温のチェック済んでれば大丈夫!

ご自分を責めないでくださいね😢

  • 林檎

    林檎

    ちなみにこれです😂

    • 1月7日
  • 林檎

    林檎

    あとコレとか…

    • 1月7日
  • 林檎

    林檎

    コレとかも!

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

全く同じことありました😭😭
私の場合は里帰りをしてたので母親の助けがありましたが、夜中泣き止まなかったり、寝てくれなかったら何がダメなのと悲しくなりますし、赤ちゃんの思ってることもわからず、私もメンタルボロボロになって泣いたりしてました😭
いつも寝てくれなかった時はソファーにもたれてラッコ抱きして寝かせてました!
あまり重く考えすぎず、赤ちゃんはこんなもんくらいで大丈夫だと思います😖