
コメント

m.k08
私も、夜の寝る前だけミルクにしてたので飲ませて子供が寝たあとに夜な夜な搾乳してました笑
m.k08
私も、夜の寝る前だけミルクにしてたので飲ませて子供が寝たあとに夜な夜な搾乳してました笑
「搾乳」に関する質問
生後2ヶ月の娘を育ててます。来週で3ヶ月になります! 毎回搾乳したのをあげているのですが飲みムラがあり、100〜150くらいを6回あげてトータル650〜750ml程です。そして飲むのもゆっくりめで早くて15分、遅いと20〜30分…
生後6日目の新生児を育てています🌱🍼 完母希望ですが、初産のため中々母乳が上手く出てくれません😭 自分で搾乳すると時間はかかりますが、20mlは出せました(それ以上は張り返しがあるからと助産師さんに止められました) …
完ミへ移行。 あと1週間で生後3ヶ月になる息子がいます。 1週間前から母乳拒否が始まり、根気強く母乳吸わせていましたが、やはり嫌がります。 出るまでの数分が待っていられないようです。 夜間は飲んでいるのかただ吸っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃん
ありがとうございます!
母乳量維持のためにも搾乳した方がいいですかね🥺?
手で搾ってましたか??
寝る前ミルク、いつまでやってましたか〜?✨
m.k08
そうですね、ちゃんと搾り出さないと母乳作られなくなってしまうので私は夜中も起きて搾乳してました😭子供の授乳間隔に合わせて搾乳したほうがいいみたいです!例えば2~3時間置きで授乳してたら、夜中の、飲ませない時間とか昼間出かけてミルクにしちゃった時も搾乳は欠かさずやってました。
私は手でやったほうがラクでした💡搾乳器買ったけど、毎回洗うの面倒で使わなくなりました😅
寝る前のミルクは1歳くらいまで続けてましたよー!
夜、ぐっすり寝て欲しかったので離乳食あげてても夜だけミルク飲ませて寝かせてました☺️
ちゃん
そうですよね😭
ミルクの3時間後の授乳の時におっぱいガチガチで、よく出るのか少し飲んで終わりで次も少し飲んで…ってなってしまうので飲んでもらえない分減ってきますよね😭
ちなみに手で搾乳する時って哺乳瓶に出す感じですかね?タオルとかに直接搾る感じですか?
あとどれくらい搾乳してましたか🥺?
そうなんですねー✨
夜ミルクにするとやっぱぐっすり寝てくれましたか?💓