![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳に変更したいけど、ミルクに慣れてしまった赤ちゃん。直接飲むのが難しいけど、頑張って搾乳しています。他の方の経験やアドバイスを聞きたいです。
最初ほぼミルクであげていて母乳に変更できた方いらっしゃいますか?
現在搾乳しつつほぼ完ミ状態です。
入院中から直接母乳で飲むように頑張っていましたが
子供の口が小さいのと私の乳首が大きめなこともあり、なかなか飲めず。助産師さんから「成長していって大きくなるともっと飲みやすくなるからそこまて搾乳で頑張ろう」と言われてやってきました。
間に直接で与えてみているのですが、哺乳瓶に慣れてしまったせいかおっぱいをあげようとするとギャン泣き…これじゃないん感がでてて早く哺乳瓶のミルクよこせと言わんばかりに暴れ出します。
もっと直接飲むように頑張ればよかったと後悔…でも面倒な部分もありミルクであげていました。
できればおっぱいから直接飲んでほしいです。
皆さんミルクから完母まではいかないけど、飲めるようになったよーってかたいますか?また直接飲むように連取たくさんしましたか?
最近は補助の乳首すら嫌がります😂
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
入院中はほぼミルクで生後1ヶ月後くらいから母乳に切り替えました。
最初は子どもが上手く飲めなかったのでニップルシールド使っていました。
あと哺乳瓶はどちらのメーカーをお使いですか?
私は当初チュチュ使っていましたが、だんだん嫌がられたので母乳実感にしました。
乳頭混乱が起きているのかもしれないですね🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏
母乳に切り替えられたのですね✨素晴らしいです。
ニップルシールド使っていて、最初は飲んでたのですが最近はそれすらも嫌々です😅
哺乳瓶ですが、入院中から母乳実感で今も同じのを使ってます!
乳頭混乱💦😖ありえそうです!!