その他の疑問 下の子と私がコロナ陽性で、上の子と夫が陰性なのに、症状がある場合、陽性となった日を待機期間の起点とするのでしょうか? 私と下の子はコロナ陽性で 旦那と上の子コロナ陰性なのに すでに症状がある場合、陽性になったら 待機期間は症状が出た日をゼロ日として考えていいのでしょうか? それとも陽性が出たらその日になりますか? 最終更新:2023年1月7日 お気に入り 旦那 症状 陰性 陽性 上の子 たんぽぽ(4歳3ヶ月, 6歳) コメント 退会ユーザー 症状が出た日からの療養期間でした! 1月7日 たんぽぽ そうですよね!ありがとうございます🙇🏻♀️ 症状あるのにこのまま陽性にならないこととかもあるんですかね~😫 1月7日 退会ユーザー どうなんですかね〜 症状出てるなら多分陽性になると思います💦 私も症状出て検査して陰性だったんですが、ウイルスが弱いだけでコロナになってると思うよと言われ、結局後日後検査したら陽性でした😱 1月7日 たんぽぽ どれくらいあとに検査して養成になりましたか?💦 私より先に上の子咳したりしてたのに 咳してから4日くらいもう経っているのに陰性だったんですよね😅 1月7日 退会ユーザー 5日目にしました! 4日目で陰性ならもう陽性になることはなさそうですよね! 1月7日 おすすめのママリまとめ 検査薬・陰性・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・上の子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たんぽぽ
そうですよね!ありがとうございます🙇🏻♀️
症状あるのにこのまま陽性にならないこととかもあるんですかね~😫
退会ユーザー
どうなんですかね〜
症状出てるなら多分陽性になると思います💦
私も症状出て検査して陰性だったんですが、ウイルスが弱いだけでコロナになってると思うよと言われ、結局後日後検査したら陽性でした😱
たんぽぽ
どれくらいあとに検査して養成になりましたか?💦
私より先に上の子咳したりしてたのに
咳してから4日くらいもう経っているのに陰性だったんですよね😅
退会ユーザー
5日目にしました!
4日目で陰性ならもう陽性になることはなさそうですよね!