※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねるね
お仕事

家庭と職場の人間関係、どちらを優先すべきか悩んでいます。夫が忙しく家族との時間が減り、仕事復帰後の家事と育児に不安を感じています。

家庭内と職場の人間関係、みなさんならどちらを優先しますか?


旦那さんの仕事が忙しく(福祉系)、残業ばかりで家で全然顔を合わせません。
ついに子供が人見知りするまでになってきてしまい、私もワンオペが辛いので転職を進めたのですが、今の職場の人間関係が気に入っているらしく転職したくないといいます。

職場でクラスターが発生しており、介助にあたるため泊まり込みのお願いを上司からされたらしく、子供の100日祝いの写真撮影の予約も、子供の為の予約も全てキャンセルしないといけなくなりました。
こればかりはしょうがないのですが、もともと他の方からまだ小さい子がいるから泊まりはしないでいい、なるべく家に帰りなさいと気を使ってもらい免除して頂いていたのですが、旦那が断ったらしく今度泊まりに行くそうです。


あまりにも毎日遅く、泊まり込みって……と。不謹慎ですが少し浮気を疑いもしてしまい、不信感を感じてしまっています。
ただ、すごく真面目な性格なので浮気はないだろうとは思ってもいます…。


このままだと仕事に必死で家のこと、子供のこと何もしない旦那のことを嫌いになってしまいそうです。
家族内の人間関係が悪くなりそうなのに仕事を優先させますし、自分頑張ってる感で満足してるようにしか見えません。


もともと9月まで育休取得の予定でしたが、保育園入園と同時に4月復帰の予定です。
このまま旦那が使えない状態のまま仕事復帰して、家の事子供のこと両立して行けるか不安しかありません。

コメント

ママリ

子どもと過ごせるのは今しかないですし、家のことも考えてほしいですよね。
職場の人間関係が良くて変わりたくないのであればせめて泊まり込みは断ってほしいですよね😭
職場の方も理解してくれているようですし、、
今はもっと家族の時間を大切にしてほしいと伝えてみて、それでも職場を優先させるようであれば、それは旦那様の自己満足でしかないのかなと思いました😮‍💨

  • ねるね

    ねるね

    ですよね🥲
    ちゃんとした写真を撮れる機会って少ないですし、産まれて初めて家族で写真撮れると思っていたのですごくガッカリです😔
    本人曰く、他の人達に申し訳ないから〜らしいんですけどそれで断れない程度の人間関係って…って感じです。
    私ならありがとうございます!って周りに思いっきり甘えちゃうのになって思います💦

    • 1月7日
N26

転職までは思いませんが泊まりの免除を断るのは意味がわかりません
その不安なことを旦那さんに話したほうがいいと思います!

iPhoneならともとも入ってる探すと言うアプリで位置情報共有させてたらいいですよ!

  • ねるね

    ねるね

    毎日日付超えるまで残業しているのに残業代も付かない、夜勤の手当も付かないブラック超えてもはや漆黒レベルなとこなんです🥲
    なので、せめて残業代などの手当をちゃんとつけてくれるところに転職しないか?と提案したのですが、人間関係1からがめんどくさいと言われました🥲
    もう少し早く帰って来れない?とか、仕事内容どんな?とかいろいろ聞くのですが、仕方ないよね?って言われて終わります…😓
    もう浮気してるの?ってストレートに聞いちゃおうかな😂

    • 1月7日
  • N26

    N26

    会社としてあり得ないですね。。
    それは転職させたいです!
    けどほんとに本当に仕事してるのに浮気してるのか疑われると相当なショックを受けると思うのでストレートに聞くのはやめたほうがいいかもです💧

    • 1月7日
はむ

うちも同じく旦那の職場が人間関係は良いものの、1日15時間労働(残業代ほとんど無し)、休みは不定期のブラックです。
うちは色んな事情があって転職はまだ出来ないのですが、ねるねさんの旦那さんは絶対転職した方が良いと思いました。
人間関係が良いからと言って、家庭をないがしろにしていい訳ではないし、毎日ワンオペ大変ですよね💦
ねるねさんが復帰後が不安だという事を真剣に話してみるのはどうでしょうか?🤔

  • ねるね

    ねるね

    ブラック企業お辛いですよね、毎日お疲れ様です🙇‍♀️
    実は私も部署は違えど同じ会社でして、会社のこと全く知らないわけじゃないからこそ早く転職したがいい!と勧めているのに、聞く耳持ってくれないんです😭
    給料がいいなら文句はないんですが、給料も少ない、残業だらけ、家の事しないってなるともはや魅力の一つすら感じません🥲

    • 1月7日