※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まやや
妊娠・出産

妊娠19wで、マタニティマークが小さいためヘルプマークを譲られたが、身分に合わないため受け取り、家に置くことでよいでしょうか?

妊娠19wです♡
まだお腹はそんなに冬服で隠せて、目立ってません。

妊娠報告した会社の方の1人に、悪阻がしんどかったり、貧血で電車立ってたりしたり、真っ暗なり気持ち悪くなったこと、マタニティマーク小さくて、優先座席座ってると怒られたりした事を世間話風に伝えました。

その方は見た目は普通なのんですが、股関節が悪く会社も障害者採用枠です。

私を気遣ってくれて、がっつり妊婦って分からないと大変だね、家にヘルプマークの余ってるから、あげるよって言われました。


マタニティマーク小さいので、市役所で貰ったものと、楽天で買ったマタニティマークの絵のお守り型の2つカバンにつけてます。

その方の思いやりもあるし、いらないなんて言えなくて。でもヘルプマークつける身分ではないので、お気持ちだけ受け取って、お家に置いておこうと思いますが、それでよいですよね???


変な質問でごめんなさい!先輩ママさん教えてください🙋🏻💕

コメント

まろん

優先席座って怒られる意味が分かりませんが、普通にみんな座ってるので。
どんだけつけても譲ってくれない人は譲ってくれませんよ(^_^;)
私は今28週で目立ちますが、2歳の子ども連れて電車もバスも乗りますが、譲ってもらったことはありません。
2歳の子どもがこけてもみんな無視ですよ(^_^;)
なのでヘルプマークつけても同じだと思いますし、今は落ち着いたし大丈夫です!ありがとうございますって返してもいいと思いますよ(*^^*)
受け取ったら何でつけてくれないの?って思われたらお互い気分悪いかなって思いまして(>_<)

  • まやや

    まやや

    優先座席座ってて若いのに立てって感じだと思います。マタニティマーク小さいから見えなかったみたいです(^_^;)
    貴重なご意見ありがとうございます😊

    • 1月5日