
母乳とミルクの摂取量について不安ですか?赤ちゃんはおっぱいでもミルクでも必要な分を飲んでいます。体重やおしっこも問題ないようです。
2ヶ月半の男の子を育てています!
基本母乳で寝る前だけミルク200mlを、あげています
吐くことなく、10分ほどで飲み終えています。
ミルクをぐびぐび飲んでいる姿をみると母乳ちゃんと出ているのか不安になります。ミルクを200ml飲むということは母乳飲んでる時も、両乳で200mlくらいのめてるっていうことなのでしょうか??
体重も順調に増えていておしっこもちゃんとしています
- むすこらぶ(生後8ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

ルツ
2ヶ月半で200ml飲めるのはスゴイですね!
母乳はどのくらい飲んでるかわからないですよね💧でも吸った後も泣いていたり、すぐに欲しがらず間隔が空いているのであれば、しっかり満足する量を飲めているのだと思います。
ウチはミルクもやっと140ml飲めるか…くらいで、母乳も少し吸って満足して2時間から3時間で欲しくなり頻回です。
その子によって胃の大きさも違うので仕方ないかな…と付き合っています。
いっぱい飲んでグッスリ寝てくれるのが一番良いですね❗️

退会ユーザー
200!(◎_◎;)?凄いですね🥺❤️🔥
身長大きめベビーだったけど
一歳になるまでMAX180でした🥺🥺💓
体重管理だけしたあげれば何の問題もないかと思います🌟
-
むすこらぶ
SNSで、色んな同じくらいの月齢の赤ちゃん見ててもうちの子は小さい方だと思うのに、飲む量だけ一丁前なので、心配になっちゃいました😓大丈夫なら安心しました🥹
- 1月7日
むすこらぶ
やっぱり200ml絶対多いですよね笑いつも飲みっぷりに感心しています😅わたしも日中は頻回授乳で、、大変ですよね🥲
夜は200ml飲んでも4時間ほどで起きてしまいます。。。