※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦さんがお腹が張る症状について、ウォーキングの効果について相談しています。ウォーキングが子宮口を柔らかくする効果があるのか、またお腹が張るだけでなくウォーキングが必要かどうかについて疑問があります。

正期産に入った妊婦です
基本時にすぐお腹が張っていて、座ってても少し家事するだけで張ります😅35週からこんな感じで数日前まで自宅安静でした。
先生からは昨日子宮口は指一本分くらいと言われ、ウォーキングをした方が良いか質問したら30分くらいかなと言われたんですが、ウォーキングをしなくても、お腹が張る=子宮口が柔らかくなる開きやすくなるというイメージでいいのでしょうか?
それとも張りだけでなく、ウォーキングをすることに意味があるのでしょうか🤔?

コメント

はじめてのママリ

張るから良いということじゃないですよ💦
子宮口が柔らかくなるのはまた別なので💦💦
自宅安静が長かったのであれば、外にウォーキングではなくおうちのお掃除とかで運動して、いつでも休めるようにしておいた方がいいかと思います。

子宮口を柔らかくする運動とかストレッチみたいなのは調べたら出てくると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 1月6日