
コメント

2児のママ
赤ちゃん訪問はもう終わりましたか?
赤ちゃん訪問の時に体重とか測ると思いますが、順調に増えている場合は無理に起こさなくても大丈夫だと思います!ただ脱水とかになってしまうと怖いので、私は5時間半くらいで起こしたり、慣らして時間長くしました!
うちの子も生後1ヶ月で夜間授乳は2~3日に1回でした!
産婦人科でも相談しましたが、体重の増えはいいし、順調だから無理に起こさなくてもいいけど、毎日にならないように何日かに1回は起こして授乳してって言われましたよ𓂃𓈒𓏸𝙷𝚊𝚙𝚙𝚢 𝙱𝚒𝚛𝚝𝚑𝚍𝚊𝚢𓂃𓈒𓏸☺️

はじめてのママリ
寝てるときは起さないです!
1ヶ月半頃から特に夜は6時間くらい寝る日が出てきましたが、起きるまでずっと起こしません💦
夜は今はもっと寝てます!
-
👹
そうなんですね!!
授乳回数減ると思うんですけど、量とか変えてましたか?- 1月6日
-
はじめてのママリ
混合ですが、2ヶ月になる頃は
授乳4回くらい ミルク4(5)回でした!
授乳を嫌がることもあったり、あんまり飲んでる感じしなかったので、ミルクは120〜140(たまに160)くらい飲ませてましたが、2か月にちょうどなるころ新生児訪問があって、体重の増えは問題ないとのことで、ママも寝られるときはしっかり寝て大丈夫!って感じでした!
飲む量はその子にもよると思うのですが、そこまで気にして増やしたりはしてなかったです!- 1月6日
-
👹
ありがとうございます😊
- 1月7日
👹
赤ちゃん訪問は予定が合わなくてまだなのですが、検診では順調といわれました!!
ありがとうございます💗
👹
あともうひとつすみません💦
ミルクの量とか増やしましたか?
2児のママ
順調であれば保健師さんにも聞いて大丈夫であれば、好きなだけ寝かせてあげていいと思います🥹
ミルクの量は増やしていません!増やすとますます寝入って何時間でも寝てしまうので、適量であげてます😌✨
生後1~2ヶ月は基本母乳だったので、ミルクの時は100~120ml飲んでましたよ😇
👹
なるほどです!!
ありがとうございます😊