※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キイロ
妊娠・出産

松山赤十字病院での普通分娩の費用について不安です。どれくらいかかるでしょうか?子宮頸管長が短いため転院が必要になりました。

松山赤十字病院で普通分娩で出産された方、
分娩費用はどれくらいかかりましたでしょうか?

今日の妊婦健診で子宮頸管長が短いとのことで転院することになり、ホームページには結構高いお値段が書かれていて不安です…
よろしくお願いします。

コメント

まま

友達は普通分娩、個室、夕方の出産で手出し1万6000円くらいだったって言ってました!
2年前なので今はまたちょっと変わってしまってるかもしれませんが💦

  • キイロ

    キイロ

    参考になります!!
    ありがとうございます🙇‍♀️
    ホームページに結構高い金額で載ってたので少し安心しました🌟

    • 1月6日
  • まま

    まま

    看護師さんもめちゃくちゃいいひとばかりみたいで2人目も産むなら日赤がいい!って言ってるくらい良かったみたいです😊

    • 1月7日
  • キイロ

    キイロ

    そうなんですね🌟
    初めての妊娠でわからないことばかりなので、看護師さんが優しいのはありがたいです☺️

    • 1月7日
さく

赤十字病院じゃなくて申し訳ないのですが、
私は10月に武田産婦人科で出産しました。
普通分娩で、直前で吸引分娩になりましたが、先生が普通分娩の費用でいいよって言ってくれて手出しでプラス2万5千円ほどでした。

病院が違うので参考にはならないと思いますが、これから出産、お金、色々不安ですよね😵‍💫
母子共に無事出産できますように😌

  • キイロ

    キイロ

    コメントありがとうございます!
    とってもいい先生ですね…🥹✨
    いろいろ不安な事ばかりで悩むことも多いですが、その分楽しみなことも多いので無理せず頑張りたいと思います💦
    元気に産まれてくることを祈るばかりです👶🌟

    • 1月9日
  • さく

    さく

    産後は頼れる人が居るなら存分に頼ってくださいね🥺
    私が親にも頼れない、夫も朝から夜中まで仕事だったので完全ワンオペで産後1ヶ月は鬱っぽかったです😅
    むうたろうさんもゆっくりしてくださいね💓

    • 1月9日