
保険会社の面接に行ってきました。仕事は時間的に良い条件ですが、試験に自信がありません。最初の3ヶ月は時給で、その後は固定給です。通勤は車で近くのコインパーキングに停めるようです。正社員になるまでは自分でお金を支払い、契約後はお客さんの家に自家用車で行くのでしょうか?保険会社の方に聞きたいです。
今日保険会社の面接にいってきました
仕事の時間的にはとてもいい条件なんですが、
試験とか自信がないです
最初の3ヶ月は時給で
その後は固定給らしいです
仕事の通勤は車で近くのコインパーキングに停めるらしく
正社員になるまでは自分でお金はらって正社員になったら契約をするらしいんですが
自家用車つかってお客さんの家に行くんでしょうか?
保険会社にお勤めの方に色々聞きたいです
- はじめてのママ(3歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
試験そんなに難しくないです。
自家用車か営業車かは勤務形態によりますので会社に確認するべきです😌

はじめてのママリ🔰
試験はそこまで難しくないです。
合格点は何点の会社でしょうか?
私のところは90点以上で入社ですが落ちる方は10人に1人くらい。
自家用車使って私は営業してます。
はじめてのママ
祖母が今入院してて9日に退院予定で帰ってきてから祖母のこともみながら子供も見なきゃ行けない中勉強はきついのかなって思ってるんですけど😰
退会ユーザー
テキスト読んで数回過去問やれば大抵の人は合格するレベルだと思います。ですが当然勉強はしないと一夜漬けでは厳しいと思います😅