※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いー
雑談・つぶやき

今日も娘は寝る前にダダコネちゃん。下の子寝かしつけようとおっぱいあ…

今日も娘は寝る前にダダコネちゃん。
下の子寝かしつけようとおっぱいあげてるとき、『かいじゅう、こわーい!抱っこしてー』って(笑)
ま、理由が可愛いから許そう(o´罒`o)♡

コメント

deleted user

キャー♡
可愛すぎます(*´罒`*)♡

うちの長男も同じです笑
下の子の授乳のときは特に
「抱っこぉー(。•̀Δ•́。)赤ちゃんダメー!!」
とか言って無理やり乗っかってくるので
寝かしつけはほんと戦いです笑

でも、そんな可愛い理由なら
ギューしちゃいますね♡笑

  • いー

    いー

    ありがとうございます(∗ˊᵕ`∗)
    そーそー!無理矢理乗っかって入り込んできます!!

    そーゆう時ってどーされてます??
    この前、質問したら『下の子が泣いてても、上の子を先に寝かせる』って回答が多かったので挑戦してみたのですが、泣いてる下の子をほっとけず、かと言って眠くて甘えたい上の子もほっとけず…

    • 1月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります!!

    私も、下の子が生まれる前は
    上の子優先!!と思ってましたが、いざ2人の子育てしてると上手くはいかず💦
    下の子はほっといてと言っても
    気になるし中々できませんよね(T_T)

    下の子の授乳中上の子愚図って泣いてたときに
    上の子と片方の手で手を繋いであげたりしたら少し落ち着きました☺︎

    でも、うちも結局は上の子を泣かせっぱなしになっちゃってます💦
    いい方法があればいいんですがね(T_T)
    アドバイスできなくてすみません😭

    お互い頑張りましょ(๑•̀Δ•́)♡

    • 1月5日
  • いー

    いー

    上の子優先って、中々出来ないですよね( •́ㅿ•̀ )
    私も、愚図ったら触れ合って落ち着かせてみますね(๑´>᎑<)~♡

    逆に質問しちゃってスミマセン😅
    ご意見聞けて良かったです❤

    楽しんで頑張りましょー🙋

    • 1月5日