※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレを始めたけれど、便座に座ることができず困っている。トレーニングパンツを履かせるべきかどうか教えてください。

今日からトイトレ始めてみました🙋🏻‍♀️
補助便座はリッチェルのひんやりしない発泡素材のやつです🚽
全くどうやって初めていいのか分からずとりあえずオムツ交換のタイミングで便座に座らせてみました。
が、もちろんおしっこは出ず。
座るのもグラついて私にしがみついてました。
踏み台にもまだ足が届かず。
とりあえず初回は便座に座らせただけですが、今後どのようにオシッコするんだよと教えていけばいいのでしょうか?🤔
トレーニングパンツとか履かせるべきでしょうか??🩲

コメント

deleted user

娘もそのくらいから初めて、
わたしが手が空いてる時はこまめにトイレ連れてってたら
ちょろちょろと毎回出るようになり、踏ん張り方がわかった?のか一歳八ヶ月になる頃にはトイレ行きたい時教えてくれるようになりました!
でもまだ完璧ではないし教えてくれるのも1日2回とかしかないのでオムツのままです!
2歳になったら本格的にやるつもりで居ます🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなりすぎて申し訳ないです💦

    なんとか一度のみですがおトイレでオシッコできました🙆‍♀️
    今寒かったり私のつわりでトイレに連れて行く回数が増やせてないのでもう少し気長に頑張ります❣️
    娘もトイレ行きたいと教えてくれるようになったら良いのですが🥺💓
    アドバイスありがとうございます❤️

    • 1月27日