※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maru
子育て・グッズ

5ヶ月2週の赤ちゃん、完ミで1日700ml飲むが最近飲まない日も。上の子がいると集中できず、体重増加も少ない。同じ経験の方いますか?

生後5ヶ月と2週間ほどです

完ミですが、最近とにかく遊びのみが酷く1日ミルク量700mlとかです😭
30ml飲まない時もあります。。

夜中や朝方など周囲になにもない環境だと150ml飲むんですけど、上の子が傍にいるとずーっと目で追って集中できません

上の子もママっ子なのでわたしの傍から離れず、ミルクするから違うとこで居てもらうのも違うし。。
この時期ってこんなもんなんですかね?
体重は7.2kgで1日6gしか増えてない計算です。。
2人目は特に体重とか気にしてませんでしたが、あまりにも飲まない日が増えて。
前は240ml一気飲みでトータル800〜1000mlでした

皆さんどんな感じですか?

ちなみに上の子は完母で遊びのみとかもなかったです

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも今6ヶ月で周りが気になっちゃうので上の子は離れて貰ってますよ!
集中できるうようにして飲ませてます🫰

  • maru

    maru

    教えて頂きありがとうございます!

    上の子泣いたり寄ってきたりとかしませんか?😭
    まだまだ上の子がべったりで遊んでて〜も出来なく、別室でっていうのも出来なくって😅

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は来てましたが最近は飽きたみたいです🤣
    甘えてきちゃう時はテレビとかおやつで勘弁してもらってます🙏

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

うちも周りが気になって200ml作っても全然飲んでくれません..

体重が減ってなければ大丈夫みたいですよ🙆‍♀️!

  • maru

    maru

    教えて頂きありがとうございます!

    体重は減ってません😭!
    見た目だけではミルク量もう少し減らす?ってぐらい力士ちゃんです(笑)
    そういってもらえて安心しました!

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

うちも遊び飲みして飲まない時間帯あります!
集中して飲んでくれる時もあるので遊ぶ時は仕方ないと割り切ってます(笑)
私は完母なのでミルクの方と違ってどのくらい飲んでいるかわからないのでほとんど飲んでない時もあると思います😅
けど、ご機嫌で1ヶ月に1度の体重測定で減っていなければいいやと思っています😆